ワイン | Dom. François Raveneau Chablis Grand Cru Clos(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 おおお ヴラヴォーラヴノー! いいなぁいいなぁ 99年! まさにヘヴンでしょう(^_^)b 白猫の13年開けたら駄目ですかね? あうっ!(>_<) 暴力反対!(笑)
白猫ホッサ
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 おおお ヴラヴォーラヴノー! それも東京天ぷら対決で白猫殿が持参された、99GCクロ! こちらは飲み頃でしたでぇ〜? ついでに巨匠のレストランから同じGCクロを3本ゲット! まだまだ先がありまっせぇ? なんなら13と交換しまひょか? 早飲み出来まっせぇ?
Katsuyuki Tanaka
ラヴノー クロの99年ですかー! 素晴らしいワインですね。それでもまだ飲み頃初期って、本当に長熟ですね。今度の週末にラヴノーいただこうかと思っていましたが、躊躇ってしまいます。 現行ヴィンテージ購入しても20年後・・・うーん(-_-) 悩ましいラヴノーです。
hintmint3
hintmintさん、こんばんは。 東京都内広しと言えどこんなワインがリストしているのは私の友人でもある、代々木のレストランくらいだと思います。まだ、8本在庫あり!ですよ!
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanakaさま 素敵な情報ありがとうございます。この状況が改善されたらぜひ伺ってみたいと思います。 毎々初心者質問ばかりさせていただいているのに、ご丁寧に教えていただきありがとうございます(^^) とても勉強になります。
hintmint3
Dom. François Raveneau Chablis Grand Cru Clos 1999 3本目は巨匠におねだり!してラブノーをリクエストしていました。 が、、、 何とGC!ラブノーの最高峰!クロ!、それも1999の飲み頃!を持って来てくれましたぁ!(拍手パチパチ) 構造の硬さと複雑で岩の様なミネラル。 棘の取れた果実味や酸は正に飲み頃です。 ただ、まだこれでも飲み頃の初期! 最も時間のかかるBourgogne白ワインかも知れません。 蟹も美味しいし、ワインは素晴らしい! 正に至福の時間でした。
Katsuyuki Tanaka