ワイン | Espelt 90 Aniversari Negre(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ガルナッチャは見た目ピノっぽい薄くて綺麗ですが味わいはガッチリしっかり系のしかもエレガントなワインが多いと感じます(^_^)
J. Hall命
のみたーい♡
kaori
J.Hall命さま 3カ月はど前にPNみたいなシラーを飲んでいたので、こんなシラーもあるのかなと…思い込みは怖いですね。おっしゃる通りのガルナチャでした(笑)
iri2618 STOP WARS
かおりさん こんなエレガントなシラーが似合いそうです♡ ←だから、ガ・ル・ナ・チャだってばあ!
iri2618 STOP WARS
2013 90アニバーサリー・ネグレ エスペルト DOエンポルダ ワイナリー和泉屋90周年記念のオリジナルワイン。これだけ、他のワインとは明らかに異質な外観です⁉︎ それもそのはず、シラーだと思い込んでいましたが、中身はガルナチャ100%! シラーのシの字もないワインでした(笑) 90アニバーサリーには、確かにシラーも存在するのですが、そちらは赤いエチケット。こちらは緑ですねえ(笑笑) しかし、思い込みというのは怖いもので、最初のうちは、シラーにしてはエレガントだ、とか、シラーにしては柔らかな味わいだなあと思いながらも、どうしてもシラー前提に香りや味わいの特徴を取ってしまいます。 人間の味覚や嗅覚というのは、実にあやふやで騙されやすいものだということを、改めて学びました。 さて、外観に戻ると、明るいルビーの液面は澄んで光沢感があります。他のシラーより2段階ぐらい明るく薄く見えます。 この段階で気付けよ!ですが、「スペインのシラーって独特だなあ⁉︎」などと、呑気に思っていたのでございます(苦笑) 脚はさらっとした感じで粘性はやや軽め。ぱっと見は、カベルネの中に1個だけPNが混じっているような、文字通りの異色ぶりです。 香りは、熟したイチゴやアセロラ、ラズベリーの赤系果実にブルーベリーが加わった感じで、黒の香りはやや希薄。ちょっとジャムぽい甘さを感じます。 加えて紅茶やなめし皮、黒胡椒や甘草など、熟成の入口を感じさせるニュアンスとスパイシーさもあり、いい感じに開いています。 味わいは、まろやかな口当たりとなめらかな酸味。ボリューム感は程々、タンニンはうまく溶け込んだ状態で、バランスの良い飲み頃のワインですね。 こういうシラーもあるんだな!と、シラーの幅広さにびっくり、という思いでございました(失笑)←だから、ガルナチャだってば! 美味しいワインであることには、間違いありません♪
iri2618 STOP WARS