Like!:190
4.0
梛野家古酒会10 梛野さんから。日本トップクラスのワイン登美のセカンド。 色は綺麗な明るめのゴールド。 仄かなバニラ。樽の優しいバランス。焦げたような香りも。 熟成感がちゃんとあるのに、透明感やみずみずしさもあって澄んだ綺麗なワイン。日本ワインの良さが出てる。 そこまで熟成に耐える訳ではないけど逆に今バッチリの飲み頃。 清涼感があって、確かにシャルドネじゃなくてソーブラ。 今回のワイン会で一番の衝撃。日本で、それもセカンドでこの質とは!世界のワインと戦える品質。…まあ値段からするとこうじゃないと困るんだけどwあとは熟成ものが出回るといいのだけど。まあニューワールドは他の国も全然出回ってないから仕方ないか。日本の上位銘柄は保存する価値があるかもしれない。登美も日本ワインの中ではコスパ悪い訳でもないかも?
hamuito
こんばんは! フォローありがとうございます^ ^ オフ会楽しそうですね! 羨ましいです?
大谷 修一
フォロー&コメントありがとうございます! よろしくお願いしますm(__)m もう少し田舎の方の方でしょうか?東京が断トツで人が多くて名古屋でも全然少ないイメージですが、探せば近くのかたもいると思いますよ~!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
梛野家古酒会10 梛野さんから。日本トップクラスのワイン登美のセカンド。 色は綺麗な明るめのゴールド。 仄かなバニラ。樽の優しいバランス。焦げたような香りも。 熟成感がちゃんとあるのに、透明感やみずみずしさもあって澄んだ綺麗なワイン。日本ワインの良さが出てる。 そこまで熟成に耐える訳ではないけど逆に今バッチリの飲み頃。 清涼感があって、確かにシャルドネじゃなくてソーブラ。 今回のワイン会で一番の衝撃。日本で、それもセカンドでこの質とは!世界のワインと戦える品質。…まあ値段からするとこうじゃないと困るんだけどwあとは熟成ものが出回るといいのだけど。まあニューワールドは他の国も全然出回ってないから仕方ないか。日本の上位銘柄は保存する価値があるかもしれない。登美も日本ワインの中ではコスパ悪い訳でもないかも?
hamuito