ワイン | Cusumano Alta Mora Etna Rosso(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
末永さん開けたてを飲まれましたが、二日目の方が断然良くなってました(^^) 例の、初日は¥1000、二日目は¥1200のワインです(笑) うちの店では、その価格では動かないので出来ませんが…(^_^;)
Da Masa
マサさん> マサさんが2日目に本領発揮と書いていたので、なぜ2日連続で行かなかったのかと後悔しました笑 でもワインてそういうものですよね♪ 若いワインだから尚更です(^^)
末永 誠一
ふむふむ、勉強になります!昨日 DaMasaさんで戴いてきました〜イケメン変○オーナーソムリエの解説付きでー(*^^*) 全くイタリアワインに疎い私も遠からずの感想を持ちました!美味しいですね♫
-
mihoさん> ん? Da Masaでアルバイトの日だったのですか?笑 次行った時には、赤いシャツ来たmihoさんがいるような気がしてなりません(^^)
末永 誠一
3杯目は、クズマーノのアルタ・モーラ・エトナ・ロッソ。 香りはストロベリーやチェリーに赤い花と少しの土。 ピュアでクリーンな印象の香りです。 味わいはの果実味もストロベリーとチェリーで、若々しくフレッシュ。 酸味は程よく、タンニンは意外にもちゃんと感じて、下に少しグリップする感覚。 エレガントとチャーミングの良いとこ取り。 良い意味で垢抜けない素朴さを感じる、親しみやすい赤ワイン♪
末永 誠一