Rosa dell'Olmo Barolo写真(ワイン) by Rikako Asakuno

Like!:39

REVIEWS

ワインRosa dell'Olmo Barolo(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2024-08-17
    飲んだ場所World Wine Laboratory ワインラボ
    買った日2024-08-17
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯1,000円 ~ 1,499円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Rikako Asakuno

    ハシゴでワイン飲み歩き 4軒目@ワインバー 9種目 ローザ・デル・オルモ バローロ/ネッビオーロ まだ記録しきれてない呑み歩きでのワインがあるので、先々週に時を戻します。 4軒目のワインバーに移動((((((((⊃・ω・)⊃ ちょっと酸っぱいプルーンの香りが最初に 甘いブラックチェリーがきて樽香 (ここのマスターに樽香おしえてもらって鼻スキル+舌スキルUP!!w) 渋みはあるけどあまり主張は激しくなく丁度良し。 飲んだことあるバローロよりはちょっと軽いかな ?と思えたのだけど、 美味しいからよし(*ˊ˘ˋ*)。♪ 窒素ガスサーバーに繋がれていたのでエチケット写真撮りたかったけどお願いするのはやめときました。 またまたエチケット写真拝借(•ᴗ•; ) アテはマスターのご実家の旅館でも出されている イチジクのコンポート。 これ大好き(∩ˊ꒳​ˋ∩)・* アテ ・イチジクのコンポート 今日は出勤日(週の半分は在宅ワークです( ˊᵕˋ ;)) だったのですが、 今日明日、結局台風で会社が休みになったので 家で仕事ぼちぼちしつつーの ゆっくりしてます。 最接近は明日の朝らしく まだこちら風はそんなにないのですが雨が…( ;∀;) もういいよー( ;∀;) 台風ルート上にお住まいの方、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。 朝からブルーベリーシロップとプルーンの紅茶漬けを仕込みました‪ ·͜· 紅茶は2種でお試し。 レディグレイ(ベルガモットよりレモンとオレンジの香りが強い子)とアールグレイ。 お教えいただいたジュゼッペさん、HANA紫さん ありがとうございました‪! 出来上がりが楽しみです♪

    Rikako Asakuno

    気に入って頂けると嬉しいです♪

    HANA紫

    HANA紫様•*¨*•.¸♬︎ 簡単おつまみ教えていただき! ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و 明日試しにアールグレイの方食べてみますᐕ)ノ 結局KALDIでプルーンGETしたのですが、 まわりがベトベトしていて、 もしやオイルコーティングしてるかなーと 帰って調べてみたんですが、 してないようで良かったです( ˊᵕˋ ;) 多分もともとのプルーンの糖分や脂質なんでしょうが、あまりにもベタベタしてたので 上手く漬かってるか心配…( ´~` )

    Rikako Asakuno

    ちょっと、、、フォトセンスがエグくないでかʕʘ‿ʘʔ

    Amomaria33

    Amomaria様•*¨*•.¸♬︎ リフォローありがとうございます! とても嬉しいです✨ どうぞよろしくお願い致します( . .)" イタリアのワインも沢山呑んでいこうと思います(о´∀`о) 写真は… Apple?さんの技術力です!! iPhone様様ですww 次は12月ですかね‪ ·͜· ほんと負けるとこが思い浮かばないですね(*・v・)っ━●)´□) 今日は突然お声掛けしたにも関わらずお返事くださってありがとうございました!!

    Rikako Asakuno

    Rikako Asakuno
    Rikako Asakuno

    OTHER POSTS