


| ワイン | Verget Viognier(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

今夜は私はシャルドネにしましたが、ヴィオニエが飲みたくなってきました 笑
ピノピノ

ワインもですが、お料理がいつも美味しそうです✨ イカスミ 流石です(´∀`)
カボチャ大王

ヴェルジェにも南仏あるんですね~。
ひろゆき☆☆

ヴィオニエってローヌ原産なんですね! 迷わず、がなんでかなぁと思ってググッてみました←超初心者(笑)
ゆーも

このエチケットを見て、最初に頭に浮かんだのが 南海ホークスのユニフォームでした(笑) あーなんか、私も美味しいヴィオニエが飲みたくなってきましたー(^^)
コジモ3世

ヴィオニエ単体はほとんど飲んだ事ないような… 南仏はまだまだ開拓が必要です(^^)
Yuji♪☆

ピノピノさん… 私の場合は南仏の白を飲むことが多いのでヴィオニエを選ぶ確率がけっこう高いんです♪
pump0915

カボチャ大王さん… 我が家ではたびたび登場するイカスミですが、このヴィオニエがけっこうイイ感じでしたよ♪
pump0915

ひろゆき☆☆さん… ヴェルジェという名前には安心感があるので手に取りやすいですよね♪
pump0915

ゆーもさん… ローヌのギガルによる白が大好きでヴィオニエという品種が焼き付けられてしまいました(笑)
pump0915

コジモ三世さん… えっ!南海ホークスですか…ドカベンやあぶさんの頃のユニフォームですね(笑)そうそう門田とか…
pump0915

Yuji♪☆さん… ギガルのラ・ドリアーヌがお薦めですっ!Yujiさんならヴィオニエも好きになる予感がします♪
pump0915

経験値少ないですが ヴィオニエの香りが好きです。 先日、枇杷のコンポートにあわせてヴィオニエいただきました。生姜の香りがしました✨
みか吉

みか吉さん… ヴィオニエは実はかなり好きなんです♪アルザスのゲヴュルツと北イタリアのソーヴィニヨンと並んでローヌのヴィオニエが好きですね♪
pump0915
ヴェルジェ・デュ・シュッドはギュファン・エナンのネゴシアン部門であるヴェルジェの南仏プロジェクト。 同じくヴォークリューズを名乗るシャルドネもありましたがそこは南仏ですから迷うことなくヴィオニエをチョイス… 白桃やリンゴを想わせる果実の香り、ちょっとオイリーな柑橘系のニュアンス、樽香も程よく爽やかな印象のワインです。
pump0915