Dom. de Bellivière Coteaux du Loir Rouge Gorge写真(ワイン) by YD

Like!:69

REVIEWS

ワインDom. de Bellivière Coteaux du Loir Rouge Gorge(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-10-15
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1200
    インポーターフィラディス

    COMMENTS

    YD

    ロワールのドメーヌ ド ベリエール ルージュ ゴージ 2015 ロワールの中で最北の地で作られるナチュールワイン。 葡萄はピノドニス 淡い色合い 爽やかなチェリーや梅ぽさに繊細な胡椒のスパイシーな香り♪ 優しくも旨味溢れる味わいで疲れた体に染み込みますね(^^) 開けたてはやや軽めながら次第に全体の重さも増してきたので2日目くらいがちょうど飲み頃かと半分の残し期待! う〜ん、こういう良いナチュールワインは自分も好き♪ ただ本格的なナチュールてそれだけ作るのに手間がかかりますし、生産量も少なくてなかなか手に入らないですよね^^; こちらもネットでは現在買えなさそうですし、投稿を見ても皆さんレストランで飲んでるのがほとんどですし。 さらにお値段もけっこうする(こちらの白が4千円くらいなので赤も同じくらいかな)のが多いので毎回飲むのは難しいかな(>_<)

    YD

    ロワールの最北ってオルレアンでしたっけ???(^^; ピノ・ドニス、飲んだことないのでどんな感じなのか気になります。コメントを拝見してピノ+シラーみたいなイメージを持ちました(^^)

    kon

    konさん ロワール最北のワイン産地はオルレアンみたいですね!こちらはAOCジャニエールてとこで作られてます! ピノぽさもあって薄旨系なので、最近ならあの小布施のシラーに似てるかも。 なのでkonさんもピノドニスはけっこう好きなんじゃないかなぁ(^^)

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS