Vignoble Klur Appel D'R Riesling 2019写真(ワイン) by YD

Like!:37

REVIEWS

ワインVignoble Klur Appel D'R Riesling 2019(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-07-31
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1800
    インポーターオルヴォー

    COMMENTS

    YD

    「アルザスは前から好きでしたが、最近ますます好みになってきた地域」 アルザスのヴィニョーブル クリュール アペル デール リースリング 2019年 グランクリュ畑の少しだけ上部に位置する樹齢50年のリースリングを天然酵母で発酵し、シュールリーで熟成 SO2無添加で瓶詰め コルクを開けた瞬間にスパークリングのように泡立つ音が聞こえて少し驚き! 冷涼さのある落ち着いた柑橘や白桃にハーブ感 ペトロール香は優しめ 爽やかでスムーズな飲み口ながら、後味にかけての旨味の厚みがあるのはやはり樹齢の高さによるものかなと(^^) きちんとナチュールな作りながらネガティブな面は少なく全体的にキレイな作りになっていて美味しい♪ 普段あまり量は飲まない相方が半分ほどすぐに飲んだのがワインの出来を証明しています! こちらを飲む前にロゼと最初に書いたこの葡萄畑のすぐ下にあるグランクリュのリースリングを頂きましたが大変美味しく、こちらも二本まとめて格安で落札し正解。 ちょっと高級なあたりめを刻んでキャベツとごま油で和えたおつまみ的な一品や、スーパーで購入した天然ハマチの藻塩を使った塩ダレに茗荷と大葉をトッピングした和風なカルパッチョ風、甘海老の唐揚げなどによく合い、ほとんど完飲!

    YD

    アルザスいいですよね。私も大好きです

    oku~t

    oku〜tさん アルザス良いですよね♪ こちらは単一ですが、色々ブレンドした白とかバランスも良く使いやすいですし^_^

    YD

    やはりバランスって大事ですね

    oku~t

    YD
    YD

    OTHER POSTS