ワイン | C.M.S. Red(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
CMSは自分がワシントンって美味しいなぁ〜と知ったきっかけワインなので懐かしいです(^^) ちなみにワイン名が、カベルネ、メルロー、シラーの頭文字を取ったものになってます! あとヘッジスの一番上のクラスの赤もおススメ!
YD
YDさん これ美味しいですね! ほぼほぼボルドーブレンドなのに、あまりボルドーっぽさを感じず、なんとなくローヌのワインのような印象でした∑(゚Д゚) 上のクラスは凄そうですね?
iri2618 STOP WARS
2015 ヘッジス・ファミリー・エステート C.M.S. レッド コロンビア・ヴァレー ワシントン/USA 合宿ワイン・その6 長野・東御市奈良原温泉の宿にテニス合宿に来ています。土曜日は、午後に全員集合。曇天の中、テニスを楽しみました。 夜、大部屋で全員集合してUNO大会をやりながらの4本目。 いや、これは美味しいですね! 充実した果実の旨みたっぷりの飲みごたえのある赤。 最初にラベルを見た時、てっきりオーストラリアのGMS(GSM)のワインだと勘違いしましたが、ワシントン州のワインでしたΣ(-᷅_-᷄๑) 品種は、カベルネ・ソーヴィニョン49%・メルロー47%・シラー4%とほぼほぼボルドーブレンドですが、中身もなんだかGMSみたいな佇まい(笑) スッキリとコッテリがキレイに同居していて、美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS