ワイン | Jean Claude Ramonet Saint Aubin 1er Cru Murgers des Dents de Chien(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダン・ド・シアン!( `Д´)/ ダン・ド・シアン!( `Д´)/ ダン・ド・シアン!( `Д´)/
chambertin89
最後のキャップを使えば、白猫100%ができそうですね(笑)
Masanari
chambertin89@チンパンジーさん ダン・ド・シアン! ダン・ド・シアン! ダン・ド・シアン! あそれ! ちゃん・と・しなっ! ちゃん・と・しなっ! あそれそれ! ちゃらん・ぽらんっ! ちゃらん・ぽらんっ! てなんか変わってますが(^o^)
白猫ホッサ
Masanariロービー網タイ牡蛎鮑好きさん、 そうそう 私のならこれぐらいで充分 ア○ラ100%オッケーてなんでっすか ヽ(`Д´#)ノコリャー 私のマグナムはこれぐらいでは(以下略)
白猫ホッサ
ダン・ド・シアンを飲む 白猫忘年会二次会 三宮ワインバーCへ。 ジャン・クロード・ラモネ サントーバン・ミュルジュ・ド・ダン・ド・シアン2016年 以前北野の肉バルで持ち込み飲んだことがあります。 久しぶりの思わぬ再会に涙する白猫。 スモーキーでミネラリ一。 素晴らしい酸味とミネラル感。 抑制気味ですが濃く凝縮感ある果実味に全開で鋭いミネラル酸味。 ラモネのサントーバン・ミュルジュ・ド・ダン・ド・シアンは本当に素晴らしい。 続いて ドゥラモット ブラン・ド・ブラン・ミレジメ2008年 これも調度X'mas Eveに我が家で開けたもの 涙の再会アゲイン(^o^) ラモネの抑制された果実味を補うかのような甘み しかし旨味ミネラルもある名作です。 そして店からえむお嬢様へのプレゼント? シャンパーニュ・アムール・ド・ドゥーツ・ブリュット・ロゼ ミュズレキャップに紐がついていてペンダントになるという女心を鷲掴みにする江川リンリンリリンリンリリン青鰓王子ご用達のロゼ・シャンパンではありませんか! さて引きが強いのはえむお嬢様か江川風鈴青鰓王子か 一瞬悩みますがここはえむお嬢様の日頃の行いの結果でございますと爺は言っておきます。 思えばこの店初来訪時もボトル底をサービスしていただいた覚えがあります それぞれの再会があり良い店です。 いずれにせよ私はラモネのダン・ド・シアンとの再会を果たせ幸せな気分です。 となるとあの店にあるあのダン・ド・シアンが! 気になる私はすぐにその店へ向かうのでした。 自制心なし(笑) to be continued まだ続く!
白猫ホッサ