ワイン | Harewood Estate Pinot Noir(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは! こちらすごく飲み頃な感じがして、美味しさを共有させていただきました〜!asanomoさんも、良い夜を!
naga cie man
naga cie man様 こんばんは! とっても飲み頃でした、この様な状態のワインを入手できてラッキーでした。 ブルゴーニュにあるような熟成感は感じられませんでしたが、十分に美味しい味わいです。 naga cie manさんも良い夜を〜♪
asanomo.
おお! 初紐ですね! 熟成されて店頭へ…そして、vinicaにはまだ一件の登録。 良い熟成をして、世に出てきたのかもしれませんよ!
bacchanale
bacchanale様 初紐でした(^O^) 同じ作り手さんの他のキュベは何種類か既に投稿があるようでしたので、こちらのような基本的(作り手+ピノ)なワイン名なのに、初紐なのが意外でした(・・;) 熟成具合はとっても良い感じで、正に今が飲み頃といった印象です。 毎年、これ位熟成したのがリリースされると良いんですけどね〜(^^;
asanomo.
ヘアウッド・エステート ピノ・ノワール2009 オーストラリアのピノ・ノワール 色調は少し濁りのあるルビー 香りは芳醇で分かりやすく立ち上がる フランボワーズ、いちごの甘い香りに、カシスの要素も感じられる。 味わいは小粒な果実にあるような甘みのある酸味 酸味に溶け込んだように、わずかに感じられる苦味が心地よい 輸入元のセラーで忘れ去られていたらしく、図らずも熟成されて店頭へ並んだようです。カジュアルなイメージのワインでしたが、いい具合に熟成されており、10年を優に耐えられるのが驚きでした(゚Д゚ υ)
asanomo.