ワイン | Thomas Morey Chassagne Montrachet Vide Bourse 1er Cru(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
開け方 お上手~
アン爺
アン爺さん、 ありがとうございます(_ _) キャップシールは全部むく派です(笑)
白猫ホッサ
了解です。 私はシールカッター派 でーす。
アン爺
アン爺さん、 こちらも了解です(笑)
白猫ホッサ
白猫ほっしゃんさま おおここでもうトマ・モレのヴィデ汁とはさすがのほっしゃんですなぁ。 でもマルク・コランの方に軍配でしょうか? ね、ラギオールちらちら見せて、ロブマイヤーもね! 良いブルス汁をお飲みです。
Marcassin
MarcassinNGH会長神父様、 ロブマイヤーのバレリーナ・ブルゴーニュグラスとラギオールのソムリエナイフ!ようやく白ワインを自宅で楽しめるギミックがそろった感じですーて今頃!?(笑) やはりロブのブルゴーニュグラス良いですねブーケの広がりが違います トーマ・モレのヴィド・ブルスもずっしりと重たい酒質で美味しいです。 フェルナン・ピヨのヴィド・ブルスとかも試したいのですが…ありません日本には全くないのです本当に また海外ショップ頼みです(^-^;) とりあえず 良い小バタ汁をいただきました
白猫ホッサ
あれ?白猫さまのあだ名はほっしゃんではなく昔からシャイゲ(以下略)
くれぺん
くれぺん星のくれぺん星人さん、 そうでした私はシャイゲイマン 昔から男好きてこりゃーっヽ(`Д´#)ノ ぶちまわしたろかこら(広島弁Ver.恫喝) ぶちバタールだけに(笑)
白猫ホッサ
白猫さま あーヴィド・ブルス、色々いただいてみたいと思っていました! さらにチョイスするならトマ・モレかマルク・コランかと思っていましたので、とても参考になります。 トマ・モレの方が重みがあるタイプなんですね〜_φ(・_・
hintmint3
トマモレ、久々に頂きたくなりました〜(^^) ヴィドプルスはプティバタール_φ(・_・ 何だか、ブル白最強王者決定戦が懐かしいですね。 因みに、私の小中のあだ名はノリピー…
Nori81☆
hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 出たっ! いただいてみたいと思っていましたー攻撃っ! さらにチョイスにピヨが入っていないっ! それはもうトーマ・モレもマルク・コランも準備済み いつでも飲めるぜクワックワッ! ということですねっ! 見事な攻撃だクワックワッ(^o^) あいかわらず持ってますね 恐ろしい恐ろしい人ですお犬様 畏怖いたしますいつもいつも(笑)
白猫ホッサ
Nori81ペンギンノリピーさん、 トーマ・モレも美味しいですよね(^o^) ヴィデ・ヴルス、オススメ!です(^_^)b なるほどプティ・バタールと膝をたたくこと間違いなしですいや本当 でもトーマ・モレのプティ付かないバタールはもっと飲みたいですね 私の知人でカキピーというおつまみみたいな人はいました柿木くん(笑)
白猫ホッサ
白猫の小中学校のあだ名は「ほっしゃん」だったまだ芸人星田英利氏が世に出る前であったので私の方が元祖だ(^o^)また友人にはトミーやジョージにジャクソンにジミーもいた別にインターナショナルスクールに通っていたわけではない。富井くんに譲二くん若村くんそして見た目地味な松井くんのあだ名だ(^o^)ジミーなんか高校デビューで急にバンドを組んだりして印象変わったもんだからジミヘンと改名された残念ながらベース担当だったが(^-^;) トーマ・モレ シャサーニュ・モンラッシェ1erCruヴィド・ブルス2016年 シャサーニュ・モンラッシェの1級ヴィド・ブルスは特級バタール・モンラッシェに隣接しプティ・バタールとあだ名される小さな銘醸畑だ。トマ・モレ、マルク・コラン、フェルナン・ピヨ、ガブリエル・エ・ポール・ジョアールなどが所有している。 家飲みでプティ・バタールのあだ名の検証 はたして!? 美しい蛍光色でペールなイエロー 良いブーケ一口ぐびり これは!(゜Д゜) ツルツルとした飲み口にレモンピール 心地良い酸味の爽やかな刺激と奥から湧き出る洋梨・リンゴの甘い果実味 シャサーニュの土っぽいミネラルは感じられず上品で上質な鉄釘のようなスティール感あってこれは素晴らしい酒質 温度変化で感じられる蜂蜜ナッツ樽由来か これは好みのシャサーニュです。 余韻がややはかないものの見事な薄旨からの濃い果実味の抽出あってGСとも見まがう一級畑のテロワール。 ヴィド・ブルス!初飲ですが素晴らしい! プティバタールの異名(あだ名)は伊達ではないですな(^o^)少し追いかけてみます そう言えば私が中学生の時は高橋という名の人は必ず名人とあだ名されていましたファミコン世代白猫(笑)
白猫ホッサ