Angelina Brut Reserve写真(ワイン) by YD

Like!:52

REVIEWS

ワインAngelina Brut Reserve(2009)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2019-09-25
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1200
    インポーター記載なし

    COMMENTS

    YD

    中国のグレース ヴィンヤード ブリュット レセルヴ 2009年 山西省産のシャルドネ100のブランドブラン 36ヶ月の熟成期間を経てリリースされるワイナリーのトップキュベ!! 一人娘の名前を冠し、一粒の本物のスワロフスキーが輝いてます^_^ 輝きのあるキレイな黄金色 泡が優しく細かくて良いヴィンテージ泡と見た目だけで判断できます! キレのあるフレッシュな柑橘やハーブに熟成からの上品な蜂蜜感♪ ドライな中にナチュラルな旨味とミネラルがしっかりあり素直に美味しい! 冷え気味だと繊細なキレイさ、温度が上がると蜜ぽさとコクが楽しめます(^^) 10年経ったボトルなのでもしかして飲み頃は過ぎた可能性もあるかと思いましたが、豊かな酸味のおかげかまだまだ全然フレッシュで驚き♪ まだ数年は熟成できますね! 自分が日本の最高の泡と思っている山梨の名前も似ているグレイスのエキストラブリュット(そちらもシャルドネのブランドブラン)に似た清らかな雰囲気とキレのある味わいで大変好みで〜〜 一時間で完飲!

    YD

    ちょっと調べてみたら酸度はこのシリーズで一番高く、残糖は1.4g/lとの事でしたので、山梨グレイスのExtra Brutと似ているとのコメントにも納得です♪ イエローゴールドの輝きで美味しそうですね! YDさんとの交換ワイン、とても嬉しく思い楽しみです。 グレースヴィンヤードは以前シャルドネを試した事がありますが、ここのワインはどれも魅力的です。中国ワインの真の実力No.1はここじゃないかなぁ!?と密かに思ってもいます。アンジェリーナ以外にもフラッグシップのチェアマンズリザーブやディープブルー、ソナタにシンフォニー... いずれは全部飲んでみたいのがグレースヴィンヤードに対する私の思いです♪

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    Proseccoさん そうそう、残糖は基本少なめでドライなんですよね!でも旨味もきちんとあり美味しかったですし、お寿司によく合いましたよ(^^) 自分は泡以外は飲んだことありませんが普通のスティルワインも気になります! と、言うことで本日送りました〜お楽しみにしていてください♪

    YD

    おーー!!↑ ワイン便ですね✨✨ 楽しそう!&pdcvさんのpostも楽しみです\(^_^)/

    カボチャ大王

    カボチャさん そうなんですよ!良い中国ワインが手に入ったので交換することに!Proseccoさんの食いつきが凄いです(^^)笑 早速届いたら飲まれるようでそちらを見て飲みたくなりましたらカボチャさんに送ることも可能ですよ!←今のとこまだかなり残ってるので

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS