ワイン | Dragani Primissimo Bianco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ! ドラガーニ社は倒産したので、在庫限りで終了です。 残念だなあ、リーズナブルで良いワインも作っていたのに(T-T)
Da Masa
Da Masaさん ご教示ありがとうございます。かなり美味しいワインだと思いましたが、倒産しちゃったんですか? 残念です(>_<) しかし、Da Nobu安すぎでは⁉︎
iri2618 STOP WARS
そうなんです、 あいつ色々分かってないんですよー! 昔のよしみで色々教えてあげると言ってるのに反応薄いし…(^_^;) ここだけの話、うちにもう少し資金に余力があったら買収してます。マジで!
Da Masa
え、Da Nobuを⁉︎ ワイナリーの方⁇
iri2618 STOP WARS
ワイナリー買収は無理っすよ(^_^;) 何十億じゃないですか… 勿論「ノブ」の方ですけど、 まあ、うちもそこまで儲かってないんで(^_^;)
Da Masa
どちらにしても凄い話だと思いました…かなりスケールが違うけど(笑)
iri2618 STOP WARS
NV ドラガーニ プリミッシモ ビアンコ VDT アブルッツォ/イタリア 仕事帰り、ちょうど時間のあった娘と連れ合いと待ち合わせ、地元のカジュアル・イタリアンで晩ごはん。 リストの中からいちばん安い白ワインをボトルで頼んで、突き出しのドライフィグとチーズ、スモークサーモンのカルパッチョ、なすのパルミジャーノ、トリッパの煮込み、カルボナーラ・スパゲティをいただきました。 後で合流予定の連れ合いの分も含めてのオーダーですから、結構な分量ですね(>_<) ワインは、とてもフルーティでキリッとドライな食事向きのタイプ。 品種構成は、トレッビアーノ・ダブルッツォ 80% 、シャルドネ 20%。どうやら一般販売のない業務専用のアイテムみたいです。 キレイな酸と適度なコク、柑橘系だけじゃなくフローラルさもある複雑な香り、そして良い加減の旨みが効いた味わい。 びっくりするほどではないにしても、コレはかなりお値打ちなワインですね⁉︎ さて、食べて飲んでお勘定をお願いすると本当の驚きが待っていました。 親子3人お腹いっぱい食べて飲んで、締めて8000円です∑(゚Д゚) コペルトも入っているはずなのに、この金額ですか? びっくりです٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS