ワイン | Cava Giró Ribot Avant(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれ!?YDさん? お元気そうで♪良かった
ごん。
ごんさん はい、YDです!笑 昨日はこの作り手がパワフル過ぎたので自分も元気を頂きましたよ(^^)
YD
ボトルを持たれてるのがYDサンかと2度見しました〜(笑) 最後の写真ですね~!_φ(・_・メモメモ
盆ケン
盆ケンさん そう、実はスペイン人だったんです!! なら、サプライズだったのですが残念ながら純粋なジャパニーズでした^_^笑
YD
あっ!YDさんだ✨✨ 久しぶりにお顔を拝めて、嬉しかったです♡
めえめ
めえめさん そう言ってもらえて嬉しいです(^^) たしかオンラインワイン会以来ですね〜 あれからも元気にワイン飲んですよ!
YD
久々のプチワイン試飲会で神戸の三宮へ スペインのカタルーニャから来られた ジロ リポのアヴァン マカベオ、チャレッロのカヴァ品種にシャルドネを加え45%樽熟したもの 樽香は感じますが上品 しっかり厚みがありつつも、ワイナリーの紹介にあったようにフレッシュでキレイな作りになっていますね この樽がない版は天婦羅に、こちらは白身のお肉なんかに合いそう♪ ワイナリー情報だと毎年、自社の葡萄畑の周りを走る(実際はだいたい歩いている!笑)カヴァマラソンを実施しているようでユーチューブの動画を見せてくれました!←一位には10年ほど熟成の超限定生産のマグナムのカヴァがもらえるよう ボルドーマラソン同様に(カヴァマラソンは10km) 途中の休憩ポイントにはカヴァがありガブガブ飲めるようです! 試飲会は飲食店向けのようで皆さん専門の方ばかり 自分はただのワイン愛好家で参加(一般でも参加費500円だけ)でしたが、楽しく話せて飲んで良い時間でした(^^)←後で担当の方がインスタに載せる用の写真を撮られていたので、自分も記念写真を載っけときます。
YD