ワイン | Radacini Reserve Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれ?iriさん、アイコンとカバー画像変えました? 車、新車にしたんですか? ⁇ばかりですいません(-.-;)y-~~~
糖質制限の男
糖質制限の男さん え? アイコンもカバー画像も変更ありませんが⁉︎ (@_@)⁇ アイコンは2015年のvinica初投稿以来、デューラーの野兎を使った、ポイエル・エ・サンドリという生産者のロッソ・ファイエのエチケッタ、カバー画像はゴルフⅤのGTIインパネです(*_*)
iri2618 STOP WARS
これは大変失礼致しました。(^^;; 何を血迷ってたんでしょかね。ゴルフⅤGTI、かなりスポーティな車に乗ってるんですね。インパネもカッコいい!
糖質制限の男
いえいえ、お気になさらず(笑) ゴルフは良い車です(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
NV アルバストレレ・ワインズ ラダチーニ リザーヴ ブリュット コドゥル/モルドヴァ 以前、カベルネ・ソーヴィニョンの白ワインをいただいたことのあるモルドヴァのワイン、ラダチーニ。 スパークリング・ワインを見かけたので、ためらうことなくゲットしましたが、セパージュはシャルドネ 60%、ピノ・ノワール 25%、ピノ・ムニエ15%という完全シャンパーニュ仕様。 「メソッド・シャンプノワ」と書いてある通り、品種だけではなく、製法もシャンパーニュ式で瓶内熟成期間は18ヶ月。ちなみにNVシャンパーニュは15ヶ月以上が義務付けられています。 さて、外観は緑がかったやや淡い黄金色。泡立ちはきめ細かく勢いと持続性があります。 香りは、まず香ばしいブリオッシュ! そして青リンゴと白桃とレモン‼︎ とてもイースティで「いかにも」なシャンパーニュっぽさがあります(笑) 口に含むと、泡の小気味良い刺激♪ とてもドライでノンドサージュっぽいですが、複雑さはあまり感じられず、ひたすら爽やかさを主張している感じ⁉︎ とても美味しい泡ですねえ(๑˃̵ᴗ˂̵) 2000円台半ばの価格で購入しましたが、価格相応の味わいで、普段いただいている1000円前後の南米の泡やカヴァに比べると、明らかな品質の違いを感じます。 今回はNVでしたが、もしヴィンテージものがあれば飲んでみたいですね。熟成能力は間違いなくありそうですから、もう少し寝かした状態も興味あります٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS