Like!:12
3.0
日本の大阪府、河内葡萄酒 カベルネ・ソーヴィニヨン2020をグラスで。カベルネ・ソーヴィニヨン100%。 色味はガーネット、香りはブラックベリーのバランスに、クローヴのスパイス香、土をまとったゴボウ、バニラ、ロースト感の強い樽香。 飲み口はやや重めの口当たり、ふくよかな果実味にバランス良い爽やかな酸味、厚みあるがきめ細やかなタンニン。 個人的なイメージとしてそもそも日本ワインは線が細くなりがちで、また大阪は2021年にGI OSAKAとしてワイン産地認定を受けているものの、あまりお目にかからないということもあり、「大阪のワインかて、どないなもんやろ」と思っていた。 しかしこちらは一定の厚みと骨格を持っており、海外のベーシックなワインに力負けしない印象。予想より良く少し驚き。 大阪の星野リゾート系omo7内のワインコーナーでサーブされていたワインで、コーナーは大阪のワインで統一。
TKR
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
日本の大阪府、河内葡萄酒 カベルネ・ソーヴィニヨン2020をグラスで。カベルネ・ソーヴィニヨン100%。 色味はガーネット、香りはブラックベリーのバランスに、クローヴのスパイス香、土をまとったゴボウ、バニラ、ロースト感の強い樽香。 飲み口はやや重めの口当たり、ふくよかな果実味にバランス良い爽やかな酸味、厚みあるがきめ細やかなタンニン。 個人的なイメージとしてそもそも日本ワインは線が細くなりがちで、また大阪は2021年にGI OSAKAとしてワイン産地認定を受けているものの、あまりお目にかからないということもあり、「大阪のワインかて、どないなもんやろ」と思っていた。 しかしこちらは一定の厚みと骨格を持っており、海外のベーシックなワインに力負けしない印象。予想より良く少し驚き。 大阪の星野リゾート系omo7内のワインコーナーでサーブされていたワインで、コーナーは大阪のワインで統一。
TKR