ワイン | La Spinetta Toscana Vermentino(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いワイン飲んでますね。イタリアワインは、料理合わせやすく親しみわくワインですよね。 去年はイタリアワイン単一品種楽しんだし、今年はイタリアワインのブレンドの妙いうか技を堪能したいなあと思ってます。
oku~t
いいですねぇ、温泉ヴェルメンティーノにサティ♫ 私はポリーニ先生18歳、ショパンコンクール時の葬送を聴いております。イタリア繋がり〜でも真逆の音楽、笑
-
某インポーター(笑)。そのインポーターにイタリアワインの世界に引き釣りこまれました。
ひろゆき☆☆
ジムノペディは静かな夜に合う曲ですね(^^) 河津七滝温泉だと、天城荘に泊まったことがあります。 良い年明けですね!
bacchanale
姪っ子さんは 某物産という事ですね(笑)
コジモ3世
伊豆旅行にワイン4本、いいですね。 私も昨日に伊豆旅行から戻りましたが、1杯も飲みませんでした。 ^_^;
Kyoji Okada
となりの人間国宝(笑)さん このヴェルメンティーノは初めていただきましたが、実に美味しいですね! 姪っ子に感謝ですよ。イタリアワインは単独品種でいただくことが多いので、となりの人間国宝(笑)さんのブレンドものの投稿を楽しみにしていますね\(//∇//)\
iri2618 STOP WARS
miho_vinoさん ワインもそうですが、演奏家もデビュー作にその魅力のすべてが集約されていることがありますね⁉︎ ポリーニのショパンコンクールの録音、興味深いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
あざっす(^-^)v
oku~t
ひろゆき☆☆さん スピネッタといえばひろゆき☆☆さん(笑) 恩人じゃないですか٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
bacchanaleさん 鄙びた温泉宿にピッタリな曲がまさかサティとは思いませんでした(笑) 天城荘の2軒隣の古びた宿に泊まっています。川の音が心地よいですね(´∀`)
iri2618 STOP WARS
コジモ三世さん なんのことでしょう?(苦笑)
iri2618 STOP WARS
Kyoji Okadaさん 結局、1本は持ち帰ることになりそうです。Kyoji Okadaはワイン飲まれなかったんですか∑(゚Д゚) それは驚きです! でも、確かに温泉だとビールや日本酒を飲みたくなりますね!
iri2618 STOP WARS
となりの人間国宝(笑)さん チぃース(^_^)v
iri2618 STOP WARS
2017 ラ・スピネッタ カサノーヴァ ヴェルメンティーノ・トスカーナ IGTトスカーナ・ビアンコ トスカーナ /イタリア 本日(1/3)から、家族3人で伊豆の温泉に来ています。2泊3日の予定ですが、ワイン4本も持って来ちゃいました! 飲みきれるでしょうか∑(゚Д゚) 初日の今日は、正午に自宅を出発して宿に到着したのが17時。かなり疲れましたし、連れ合いが風邪をひきほぼほぼ戦力外です(苦笑) 晩ごはんにはビールと熱燗をいただいたので、ワインはその後の部屋飲みからスタートです。 温泉ワインの1本目は、ピエモンテのラ・スピネッタがトスカーナで展開するプロジェクト、カサノーヴァのヴェルメンティーノ。 連れ合いの姪っ子(某インポーターにお勤め)からいただいたワインです♪ 外観は、明るいたたみ色(爆) いや、真面目な話、グラスを畳に直置きして飲んでいるとグラスの中身が背景に同化して見えません∑(゚Д゚) 故に、この表現で間違いないかと。 香りは、グレープフルーツや日向夏、ザボンなどの、やや甘くてジューシーで酸味はほどほど、内果皮が分厚くほろ苦さのある柑橘系。 カモミールのようなハーブっぽさや白桃、干し杏のニュアンスも感じます。複雑というか、実に面白い香り! 味わいは辛口ながら、グレープフルーツ感がさらに強まるフルーティさ。かなりハッキリした塩っぱさがあり、苦味に近いミネラル感が豊富。 外観で書き漏らしましたが、非常に細かい極微発泡性のあるワインで、最初は白濁? と勘違いするほど微細な泡がたくさん発生しグラスに取り付き、当然のようにクリスピーな触感があります。 酸はキレのあるタイプで存在感がありますが、ボディは意外に厚めで飲みごたえあり٩( ᐛ )و 余韻も長く、パイナップルの旨みのような少し収斂性のある後味が残ります。 いやあ、美味しいじゃないですか⁉︎ 姪っ子ちゃん、ありがとうございましたm(_ _)m 今回は温泉宿にBOSEのサウンドリンクを持ち込んで、エリック・サティの全集『TOUT SATIE! - Erik Satie Complete Edition』というBOXセットのdisc3、「Trois Gymnopédies」などと合わせています。 窓の外を流れる河津川のせせらぎの音も気持ち良く入ってきて、温泉の温熱効果と併せてこれ以上ないヒーリング効果を得られますね(๑˃̵ᴗ˂̵) ヴェルメンティーノ×エリック・サティ×河津七滝ループ橋…失礼、最後は河津七滝温泉郷でした(爆) なんだか元気になる取り合わせですよ(苦笑)
iri2618 STOP WARS