ワイン | 神田葡萄園 The Rias Wine Albariño(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何だか昭和レトロなエチケット いいですね。 ぺんぺんさん試飲に夢中で 撮り忘れですかね。 お茶目さん! (笑) Siri!ご主人様の音声記録して あげてねぇ。
Wolverine
ウルヴァリンさん ( ゚∀ ゚)ハッ! Siriを全く使いこなしていない、宝の持ち腐れなおばちゃんユーザーです(*==).。 これから投稿する山形の酒井ワイナリーさんといい、このレトロなエチケットはもしかしたら昭和以前のデザインかも?! 次々にお料理とワインが出てくる中でお喋りもしてると、帰宅後に写真が無かった!ってことはよくあります( ;; ᷇࿀ ᷆ ;;)
ぺんぺん
私のiPhoneは旧式だから Siriも当然、旧Versionなので 酔った私が話しかけると…。 「音声を認識できません」 と冷たい塩対応です。 アレクサも「ミュージック流して」 と言ってもKindle本を探しに 行っちゃうし…。 “Oh!My Gosh!”なんてこったぁ!
Wolverine
ウルヴァリンさん アレクサは結構使ってるので、アレクサにiPhoneでのSiriの使い方を聞いたら、ちゃんと教えてくれました!ꉂ(ˊᗜˋ*) 旧式Siriでも酔ってない時は正しく聞き取ってくれるんですね?(*≧艸≦)ププッ
ぺんぺん
日本のアルバリーニョ飲み比べ&飲み尽くし会! 岩手県陸前高田の老舗ワイナリー、神田葡萄園 グラスなどの写真がなく 「白桃」としかメモに無し゚(∀) ゚ エッ? ↓ アルバリーニョ2021 リアスワインのフラッグシップであるアルバリーニョ。 自社畑の棚・垣根それぞれ畑から収穫されたアルバリーニョを使用。 醸造は三陸の海の風土を表現するため、きわめてシンプルに行いました。また味わいを残すため無濾過で瓶詰を行っています。 香りは穏やかなピーチやアプリコットなどの香り。味わいはオイリーでミネラルと潮、そして豊かな酸が調和した果実味をお楽しみいただけます。 生の貝や白身魚を使ったお料理と相性が抜群のワインですので、是非魚介類と一緒にお楽しみください。
ぺんぺん