Dom. Xavier Monnot Meursault Le Limozin写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:75

REVIEWS

ワインDom. Xavier Monnot Meursault Le Limozin(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2017-10-26
飲んだ場所ワインバー
買った日
買った場所ワインバー
購入単位グラス
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

白猫ホッサ

今夜はワインバー。 深夜の徘徊北野のワインバーVへ。 座るなりいきなり出てくるグラス白(笑)。 ムルソー・リモザン12年グザヴィエ・モノ。ムルソーの人気ドメーヌです。 ワインは注文した覚えはありませんが鴨の生ハムは注文。 チェイサーにはハートランドビア注文。 うみゃいうみゃい! 大分前にこのドメーヌ、同年のシャルム飲んだことがあります。 綺麗で輝くイエロー。 やや粘性あってトロリとした飲み口。 ヴァニラ・蜂蜜ナッツ樽由来でしょうか。 良い香りでタルタルムルソー。これは久しぶりの味わい! 古典的ムルソーの味わいに近いですがフレッシュさもあってその辺のバランスが素晴らしい! あマスター次下さい。 当然のごとく失う自制心(笑) いつもの行きつけのワインバーMが日本酒一杯飲み屋になってしまった反動でこの店に来る頻度が上がってます。 で次は…

白猫ホッサ

古典的に近いのにフレッシュさも! とても良さそうですねー(^^) シャンガンはもちろんですが、ムルソーも、語れるほどの経験値はないので、参考になります〜(o^^o)

hitomii

hitomiiさん、よく冷えていたのと抜栓してから時間がたっていたのとが合いまって、このワインの本来のポテンシャルであるコッテリムルソー感がいい感じにぬけたものと思われます。 ヴィンテージ的には12年おとなしめなのもあるのかもです。 グザヴィエ・モノは案外人気のドメーヌで造りもしっかりしていますからお勧めですよ。

白猫ホッサ

何も言わずに出てくるグラス。 もう完全に掴まれてますね笑 でも抵抗しないホッサーさんも紳士だと思います(^^)

末永 誠一

末永 誠一さん、神戸の三宮に女の子は完全無抵抗主義の店というキャッチがあって思わず笑いました。ガンジーって店だったので(爆)

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS