味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Terre Rouge Syrah Les Côtes de L'Ouest |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2025/02/08
(2016)
カリフォルニア シラー96%、ヴィオニエ4% 2016年 この子は久々に出会ってしまった赤の事故物件。 キャップシールを切るとちょっとベタッと貼り付いてる。 ボトルの口に少し吹いた形跡も。 コルクは一見キレイそうに見えたけど抜いてる途中でボキッと。 恐る恐るグラスに注ぐと不自然に泡立つ。 香りも、、なんだろう、、完全には逝ってないけど乳酸飲料っぽさ?が混じって明らかに不自然。 味わいは香りよりは本来の姿を保ってる、、っぽいけどやっぱり不自然。 厚みと甘やかさは感じられる、、かな、ちょっと。 健全なボトルだったら、カリフォルニアらしい甘やかクリーミーさが主体で美味しかったのでは、、くらいは想像できました〜
2018/05/09
(2011)
食事勉強会@マクシヴァン 四杯目、中くらいの大きさのバルーングラスで。 赤二種類 一つは若め、もう一つは熟成物 先ずは若い方。 赤みがかった深いルビーレッド。ブラックチェリーにバニラ等の香り。 アルコール度数は14.5%だが、それを感じさせない上品さ。 なんだろう? でもオールドワールドの様なある種の冷涼さは感じない。 シェフはグルナッシュ、僕はジンファンデルと 正解は、カリフォルニアのシラー! し、シラー⁉ え?それほどの骨太感やスパイシーさも無かったが… やられた!m(__)m 惜しい、二人の中間の品種ですね!と佐藤ソムリエ。 上手いなあ、その言葉のチョイス! メインの鹿肉の赤ワイン煮に良く合います(^^) つづく
2016/03/05
(2011)
ターメリックな仔羊にバッチリ マリアージュ(^ー^)ノ
2016/04/03
(2011)