味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Christophe Coste Mademoiselle Chacha |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Caladoc (カラドック), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2025/07/02
(2023)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日は、ローヌは、クリストフコストの、マドモワゼルチャチャの23をいただきます。品種は、カラドック90、シラー10とのこと。カラドックは初めて聞きました。 何より、エチケットが可愛いらしいです。こちらは当然にジャケ買いの一本です。女の子の髪飾りも光っていて、にくい演出です。 アタックに割としっかり目な甘味、凝縮した果実味。熟したタンニン。収斂ってほどじゃないけど、まあまあ渋いね。なかなか美味しいですよ。カラドック種、侮れないです。 一昨日開けたシラーズリパッソの飲みかけと飲み比べてますが、甘味はいい勝負。ただこちらの方がややタニックですね。いずれにせよ好みです笑。 皆さん、水曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️