味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Radio Coteau Timbervine Syrah |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2018/12/29
(2006)
程よく熟成して、ソノマの冷涼感を示すシラー。 濃いめでやや濁りのある色調。黒果実にスパイシーな香りが乗る。4割くらいの全房らしいが、旨味の奥に複雑な風味が漂う。マッチョな米国シラーとは別な趣き。ローヌ志向で、飲み飽きしないのがいい。ただ、前に飲んだ2004年よりは凝縮感がある印象。 それにしても375ケースとは。日本に輸出しても、飲む人はいないか。
2018/02/26
(2004)
知る限りでは新世界で最高クラスのシラー。 コスパを考えれば、の話だがね。去年購入で50ドル。非常に北ローヌ的。大変冷涼。ブラックベリーに生肉、鉄、血のニュアンス。心地よいスパイシーさ。甘みはなく、涼やかな酸と丸みが出た優しいタンニンがいい。トップクラスのサン・ジョセフも軽く退けそうな酒質。まだまだ発展しそう。 この素晴らしさを「そだねー」と言ってくれる人が、Vinica にいるかな。なにせ04だしな。