Like!:34
3.5
程よく熟成して、ソノマの冷涼感を示すシラー。 濃いめでやや濁りのある色調。黒果実にスパイシーな香りが乗る。4割くらいの全房らしいが、旨味の奥に複雑な風味が漂う。マッチョな米国シラーとは別な趣き。ローヌ志向で、飲み飽きしないのがいい。ただ、前に飲んだ2004年よりは凝縮感がある印象。 それにしても375ケースとは。日本に輸出しても、飲む人はいないか。
Pasteur
渋いとこいきますねぇ シャルドネは美味いです。
ささちゃんこ
ローヌと比較すると、興味深いです。シャルドネはブルゴーニュと比較してますか?あるいはNZや南アとかと。
カリフォルニアや南ア、NZ色々飲むうちに改めてフランスの素晴らしさを感じます。
全く同感!だからこそ、新世界は飲む価値がある、と私は思います。今年もどうぞ、良いワイン生活を!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
程よく熟成して、ソノマの冷涼感を示すシラー。 濃いめでやや濁りのある色調。黒果実にスパイシーな香りが乗る。4割くらいの全房らしいが、旨味の奥に複雑な風味が漂う。マッチョな米国シラーとは別な趣き。ローヌ志向で、飲み飽きしないのがいい。ただ、前に飲んだ2004年よりは凝縮感がある印象。 それにしても375ケースとは。日本に輸出しても、飲む人はいないか。
Pasteur