味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Olivier Lacour Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2020/04/03
(2017)
オリヴィエ・ラクール ピノ・ノワール2017 プルーンやラズベリージャム、スミレの香り。 なめし皮やスパイスニュアンスも。 フルーティでギュッと詰まった果実味。 明るいお日様を浴びてニコニコしてる チャーミングなお嬢さん。 でも陽気なだけじゃなくて きめ細かいタンニンがしっとりと引き締めます。 美味しいです♡ お供 肉じゃがの赤ワイン煮
2019/05/03
(2017)
オリヴィエ・ラクール・ピノ・ノワール! 渋味と酸味は穏やか! フルーティー!
2018/08/20
ピノ・ノワールに見えないボトルと色。ブラインドで飲んだらピノ・ノワールとはわからないと思います。
2017/11/24
(2015)
フランス ランドック ピノ・ノワール フローラルな香り。繊細で少しシルキーな余韻。 以前この産地のピノ・ノワールがとてもエレガントで美味しかったので、今回も探してみました。 これも当たり。
2017/10/18
(2015)
このピノ、安いのに美味しい
2017/07/22
(2015)
美味しい!
2017/05/27
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストパフォーマンスの高いテーブルワイン。 割と重めです。
2017/04/20
(2015)
フツーウ ピノらしさは 感じられない。 私自身のピノらしさは かなり偏っている気が しますが・・・。
2017/04/15
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Olivier Lacour PN 2014 フレンチレストランでフリーフロー… 次は赤になります♪ フランス南部のPN。最近、コスパの良いワインが多いですね。しっかり目の飲み口、チェリーにブラックベリーの香り。酸味はマイルドでやや単調な印象。
2017/04/09
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
酸味も少なめで飲みやすいピノです。
2017/03/27
(2015)
ウナギの蒲焼玉子とじと頂きものカプリコでペイドックのピノノワール 果実味もしっかり、フルーティでゴクゴクいけました。
2017/03/07
(2015)
家飲みピノ・ノワール、ですが、いまいち記憶が曖昧。ワイン会が続き家飲みアップする余裕無しでした。
2016/09/22
続いて赤。
2016/09/07
程よい酸味。少し酸っぱい感じもします。のみやすい
2016/09/07
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
楽天市場 京橋ワインで 882円。 2014年。ピノ・ノワール。 イチゴ、ブラックチェリーのような香り。 ほどよいタンニン、シャープで軽やか。 甘さはない。 何の食事とでも合いそう。
2016/08/16
(2014)
ピノ・ノワールにしては、しっかりしていた?
2016/05/27
(2014)
ピノノワール アロマ印象的
2016/03/25
(2014)
セットワイン。美味しい南仏ピノ ?
2016/03/17
デイリーワインです
2021/12/07
(2019)
2021/09/23
2020/12/26
(2016)
2020/12/19
(2017)
2020/12/06
(2016)
2020/11/28
(2018)
2020/11/28
(2016)
2020/11/21
(2018)
2020/10/05
2019/11/15
2019/05/18