ワイン | Olivier Lacour Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
南仏の明るいピノ❣️イイですね〜 って、 肉じゃがですか⁉️ こんなオシャレな肉じゃがは初めて見ました✨
toranosuke★
ゆーもさんの肉じゃがは赤ワインを使うこともあるのですか~♪ お水の代わりに赤ワインだけですか(?_?; オイチィそう~(´▽`)ノ 緑のはオカヒジキ(?_?;でしょうか! 牡丹かしら?キレイですね~(*^^*)
meryL
肉じゃがの赤ワイン煮!!レーズン入ってます?
アトリエ空
トラさん 南仏のピノ・ノワールも良いですよね〜 春の気持ちにピッタリでした♡ 肉じゃがは前日のすき焼きの 余った食材消化です(*´꒳`*)ナイショ
ゆーも
meryLさん 赤ワインだけで作りたいのですが それだとジャガイモがちょっと 微妙な色になっちゃうので(笑) 最初は普通に作って 最後にドボドボッと赤ワインを入れて ちょっと水分を飛ばしました! 緑の野菜はフェンネルでした♡
ゆーも
空さん 入ってます!レーズン♡ ホントはプルーンの赤ワイン煮を入れたかった〜 思いついたのが遅すぎました(笑)
ゆーも
ファンネル!(笑) じゃなくてフィンネル、オシャレですねー 赤ワイン煮は濃いい色合いになるので、おジャガだけ炊き合わせにしたらどうでしょうね
黒羊
なりなりさん 普段ご飯で炊き合わせはちょっと無理かも?(笑) もっと頑張らなくちゃですね♡
ゆーも
椿…でしょうか。 綺麗ですね(^^)
bacchanale
bacchanaleさん そう、新潟県の県木、雪椿です♡ 桜も綺麗ですが、まだまだ椿も綺麗です〜 ちょうど色違いが近くで咲いていたので パチリとしてみました!
ゆーも
オリヴィエ・ラクール ピノ・ノワール2017 プルーンやラズベリージャム、スミレの香り。 なめし皮やスパイスニュアンスも。 フルーティでギュッと詰まった果実味。 明るいお日様を浴びてニコニコしてる チャーミングなお嬢さん。 でも陽気なだけじゃなくて きめ細かいタンニンがしっとりと引き締めます。 美味しいです♡ お供 肉じゃがの赤ワイン煮
ゆーも