


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Norton Lote Negro Unique Edition | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza | 
| 生産者 | |
| 品種 | Malbec (マルベック), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/06/18
(2022)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
おひさしワイン〜 色は搾りたての葡萄みたいなかなり濃いい赤紫。 香りはフルーティー・ボリューミーでカシス、ブラックベリー、プラム、胡椒。 味は葡萄な果実味とタンニンはほどほどに酸味が引き締めてくれて重そうで飲みやすいって感じですうまうま〜

2021/12/23
(2017)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンの赤。 香りがすごく好み。 スパイシーで少しミントを感じた。 ハーブ系と枯葉の様なスパイス感。 黒系果実味が程よくて美味しい。 タンニンは柔らかくて 酸味の方が際立つ。 香りが良い〜。

2021/11/17
(2016)
ノートンの16ロテ・ネグロ アルゼンチン、メンドーサ マルベック60、カベルネ・フラン40 普段あまり飲まない産地特集、赤はアルゼンチンのマルベックを(^^) 目玉焼きのせハンバーグをつまみながら♫ あ、卵に隠れてハンバーグが見えない(^^; かなり力強い味わい。ゆっくり時間をかけて飲んだ方が良さそう。 メンドーサで思いつくのは最後の写真の一択です(笑)

2021/11/12
(2017)
以前お客さんからプレゼントされ飲んでみたら良かったんで、リピート。 久しぶりエノテカいきました。

2021/10/14
(2017)
お客さんからのプレゼント。 いつもきてくれる新婚さんから。 ありがたいですね。 美味しく頂きました。

2025/05/30
(2022)