味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Guy Larmandier Signé François Vertus Grand Cru Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Vertus |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2025/04/04
(2012)
ギィ・ラルマンディエ・キュヴェ・シーニュ・フランソワ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ブラン・ド・ブラン2012を頂きました。 綺麗なしっかりとした黄金色。 レモン・ゼスト、ブリオッシュ、甘いリンゴやクインス、ドライ・スパイスやミネラルなどが香ります。 クリーミーで甘美な果実味、クリスピーな酸味からビターでミネラリーなフィニッシュ。余韻にカラメルが香り、とてもバランスの良い、よく出来たシャンパーニュ。 翌日は全体的に落ち着き、甘く香る風味が良かったです。
2025/01/21
十日えびすの期間中なので、お散歩がてらお参りへ昼間から夜店が出て大変な賑わいでした(^^) そのまま歩いて、開店と同時にまたまた来ちゃいました。歩いて身体を仕上げたのでキリッと青リンゴと蜂蜜の優しいシャンパーニュが沁みます。
2023/08/12
(2009)
ギィ ラルマンディエ シーニュ フランソワ ブラン ド ブラン v.v. 2009 カリン、洋梨の香り シャープな感じかと思ったら豊かな果実味にナッティな感じも 美味しいです ミュズレがイエローグリーンでちょっと目をひきました
2022/08/14
2次会ふたつ目 ギイラルマンディエ
2022/05/28
(2008)
京都での仕事帰りに少しだけ立ち寄りました♪ 神戸に帰ると必らず行くいつものBAR✨✨ 本日の2杯目はコチラ ギィ ラルマンディエ グラン クリュ キュヴェ シーニュ フランソワVV ブラン ド ブラン 2008 コチラもとても美味しいブランドブラン︎⤴︎ ⤴︎ 厚みのある果実味を感じさせる味わいは、甘やかさの中にキレのある苦味があり、少し熟成感もではじめています (*˘︶˘*).。.:*♡
2021/12/31
(2009)
凄く美味しいです。りんごやカリンなどふくよかな香り。辛口なのにハチミツに似た酸味と甘味。味わいとは、美味しいとか辛い甘いとか苦いとか、一言では表せないものだ、と食文化も考えてしまうほど美味しいです。黄色い果実や花、食べ物の余韻が静かに長く広がり心が落ち着きます。年越し蕎麦とレンコンの天ぷらとよく合います。
2021/11/09
(2008)
ギィ・ラルマンディエ・グラン・クリュ・キュヴェ・シーニュ・フランソワ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ブラン・ド・ブラン2008年を頂きました。 美しいスパークルのゴールデン・イエロー。 スパイシーなハニーサックル、シトラスに鉄粉の様なミネラルが香ります。 クリーミーながらもシャイな業種感を感じる果実味。キリッとした甘酸っぱい印象で、素晴らしいミネラル感も感じまが、全体的にはとてもタイトな印象です。 翌日は果実味も含めて甘みが増し、カラメルの様な風味も感じ始めました。 とても良い作りだと思いますが、かなりの長期熟成型だと思います。
2021/03/28
(2008)
神戸白ワイン対決?第二夜。 決戦場のレストランに伺う前にちょっと寄り道。 神戸に来ると必ず伺うchampagne Bar。 Domaine Guy Larmandier Grand Cru Cuvee Signe Francois VV Blanc de Blancs 2008 キレのあるシャープな酸、それでも厚みのある味わい。08はやはり良いヴィンテージだと思います。
2021/01/30
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
■テイスティングノート ○アロマ 高級なはちみつ、黄金糖、マスカットオブアレキサンドレア、黄桃、アプリコット ○ブーケ アーモンド、カモミール、黄色いお花 ○味わい 生命力溢れる力強い酒質。 凝縮感のある果実味と太く纏まりのある永い余韻。それをとりまくエレガントな酸味。 太陽に恵まれ寒暖差のあるテロワールを彷彿とさせるシャンパーニュのみでも充分楽しめる充実した味わい。 ○テクニカル アルコール:12%
2020/11/23
ワイン飲み会です。
2020/08/31
本日は、元祖ボカロの初音ミクちゃんの お誕生日でしたー!特に意味はございません。。 お水が絶品のシャンパンバーに行きました〜 マスターに、はじめての人にその紹介は、やめてもらえます?といいながらも、バカラでチェイサーいただきました。 フレッシュなレモンや、柑橘系の爽やかな香り 白いブーケ、あとからイースト、複雑で長い余韻。 しかーし、名前忘れてしまいました。
2020/06/03
緊急事態宣言解除後、週の半分出社することになりましたが、通勤電車が混んでますね…
2019/01/13
帰る前のお約束。ちょこちょこと食べたい物を盛り合わせてもらいました。
2022/12/06
2021/07/24
(2008)
2021/01/04
2020/09/01
(2008)
2019/08/17
(2008)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)