味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | マスターソムリエ 高野豊セレクション 北海道 奥尻島ワイン 白翠 メルロー(白) |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | White Wine |
2019/11/25
奥尻ワイナリー メルロー ブラン メルローにブランなんてあったのね。 こちら東京ワイン会ピープルと奥尻ワイナリーとのコラボ。 安っぽいラベルとは裏腹に香りのボリュームは大きめ。万人が良いと思うような香りではないプラスチック的な香りの中に畑っぽい香り。じゃがいも、小豆。フルーティーな感じは皆無。 ところが口に含むとまず感じるのが甘さ。甘さ→酸味→甘さとまた戻る。ダルダルの甘さではなくキリッとした感じ。後味は若干引っ掛かり気味だけどこれは面白い。全然悪くなかった。
2019/06/04
初メルロー白。香りは弱めだけどミネラルもあって美味しい。
2018/09/15
名前は違っていますが、要するに奥尻ワイナリーのメルローと同じワインです。
2018/02/12
3本目は、メルローのブラン! こちらもはじめてです。 奥尻島という地域では、メルローが色づかないそうで、あえての白。赤のようなソフトな感じではなく、とれたての葡萄、皮の味わいとか、果肉が少し青臭いような、そんな感じでした。 やっぱり説明を聞いてから 飲むと記憶に残りますね~♪ しかしお味は苦手、、、(|||´Д`)
2017/08/06
偶然遭遇した高野総本店の高野マスターソムリエのお勧めワイン。 以前から栽培されていたメルローの色付きが悪いからとの理由で白ワインにしたそうです。 何とも表現しづらい不思議な味。 ゲヴェルツトラミネールとは違ったライチのニュアンスも。
2017/07/05
新橋牡蠣小屋で、 masatoshiさん rikaさん mamikoさん と飲んだ奥尻メルローの白。 ちゃんとしたグラスでリベンジしました。 牡蠣小屋では分からなかった樽香が。 しかも強烈なヤーツ! その後ろから経験の無いアロマが… マスカット? デラウエア? 気の抜けたラムネのような味わいに、 やはりマスカット感が。 複雑さはありませんが、 ウニのパスタには合いました。 ウニは北海道ではなく三陸の紫うに。 うーーーーーん… 話題性だけかなぁ。 つづく
2017/06/19
珍しいメルローの白。 ひたすら酸味が強い、辛さ香りは薄く、酸っぱいって印象しか残らない。 もう少し品質改良が必要かな、若い木だからなのかもしれないけど3000円台でこれは高いかも。
2017/06/17
新橋の牡蠣小屋にて、2本目はtoraさん持参の白ワイン。 塩味するって聞いたら、もう、塩の味しかしませんでした(笑)。キーウィの件といい、私は思い込みの激しいタイプだと改めて気がつきました。生牡蠣三種と一緒にこちらのワインもあっという間に空っぽです。
2017/05/27
奥尻島のワインしかもメルロの白とは珍しい一本。かすかなピンクが感じられる。潮風とごぼう?のニュアンスに仄かな桃のフレームバーかな?楽しめました。
2017/05/09
メルローの白ワイン。初体験!
2020/01/10
2019/09/26
2019/02/13
2018/07/24
2017/11/16
2017/10/19
2017/04/17