



| ワイン | マスターソムリエ 高野豊セレクション 北海道 奥尻島ワイン 白翠 メルロー(白) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

お買い上げありがとうございます♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
toranosuke★

メルローのブランなんてあるんですね〜(^^)
アトリエ空

奥尻ワイナリーさんの普通のメルロー白は飲んだことありますが、南瓜は大丈夫でした(°∀°)ノ 奥尻の人が函館に来た時に買っていく人気のお土産はミスタードーナツです!←またミスド ネタ 笑
カボチャ大王

うちにも超怪しいホワイトメルローありますが… 開ける予定なし、笑
-

メルローが色づかない へぇー面白い(^-^) どれもこれも色合いが透明に見えるけど、気のせい!?
jun.y

こんなメルローもあるのですね
wapanda

toranosukeさん わぁ、ありがとーございます♪ あの、いや、じつは25本しか割り当てのない、ランブルスコ買いました!笑 高野先生がボトルに サインしてくださって。感激♪
えむ お嬢

空さん そう!おどろきですよね? 偶然、高野先生にお逢いして、このセミナーに参加しなければ、知ることのなかったワインでしたー(*゚∀゚*)
えむ お嬢

カボチャさん やめましょ、ミスド推し デブ一直線ですからぁ~笑 また今日もケーキ食べてしまい、泡と苺ショート最高!って、思ってしまいましたって‼
えむ お嬢

miho さん それは、あれですよ♪ ココイチのタイミングであけましょうよ~~(*゚∀゚*)
えむ お嬢

jun 3 そうなんです!長野の白は透明なんですかねー?フラッシュなしで、こんなクリアです。 国産ワインは、こういう機会がないとなかなか飲まないので、よかったですよ♪
えむ お嬢

パンダさん 奥尻島だけ、動物いわば アルビノみたいですよ~? わたしはフランスのメルロが好きですけどね~~(*゚∀゚*)
えむ お嬢

おおおおおお! よく見たら、おつまみもMSセレクションでした(」°ロ°)」
toranosuke★

そうみたいですね! MSセレクションって、いうのですね?おいしかったですよ~♪
えむ お嬢
3本目は、メルローのブラン! こちらもはじめてです。 奥尻島という地域では、メルローが色づかないそうで、あえての白。赤のようなソフトな感じではなく、とれたての葡萄、皮の味わいとか、果肉が少し青臭いような、そんな感じでした。 やっぱり説明を聞いてから 飲むと記憶に残りますね~♪ しかしお味は苦手、、、(|||´Д`)
えむ お嬢