Like!:66
3.0
さてさてTGIFの始まりは、アンティカ・フラッタ・フランチャコルタ・ブリュットのハーフ・ボトルです。シャルドネ90%、ピノ・ネロ10%。以前ジャン様がワイン会にお持ちになられていて、ハーフを見つけたので頂いてみることに。 綺麗な黄金色。アプリコットやネクタリンの様な黄色い果実。シトラス酸香るまろみのある舌触りに、コクのあるボディ。だんだんと落ち着いた焼きリンゴが香り、和三盆糖の干菓子の様な甘みを感じます。洋梨のリキュールの様なテクスチャーがスプマンテと言うよりビアンコらしいキャラクターを醸し出し、余韻にハーブのドライさが出てきました。他のキュヴェも是非試してみたい作り手です。
Marcassin
アンティカ・フラッタ! 大好きなフランチャコルタです♪ とても素敵に表現していただいて嬉しくなりました(*^^*)
澪
澪さま ありがとうございます。 フランチャコルタと言いますとカデル・ボスコやベラヴィスタなどを主流で頂いて来ましたが、こちらの品のある酒質がとても良いと思いました。年末になって来ますと、泡の出番が又増えると思いますが、その時の選択肢にも良いですね。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
さてさてTGIFの始まりは、アンティカ・フラッタ・フランチャコルタ・ブリュットのハーフ・ボトルです。シャルドネ90%、ピノ・ネロ10%。以前ジャン様がワイン会にお持ちになられていて、ハーフを見つけたので頂いてみることに。 綺麗な黄金色。アプリコットやネクタリンの様な黄色い果実。シトラス酸香るまろみのある舌触りに、コクのあるボディ。だんだんと落ち着いた焼きリンゴが香り、和三盆糖の干菓子の様な甘みを感じます。洋梨のリキュールの様なテクスチャーがスプマンテと言うよりビアンコらしいキャラクターを醸し出し、余韻にハーブのドライさが出てきました。他のキュヴェも是非試してみたい作り手です。
Marcassin