ワイン | Le Caciaie Chianti Classico Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャンティ クラシコの日\(^o^)/ お、こちらもリゼルヴァですね。 来月は今年最後のキャンティ クラシコの日は特別なリゼルヴァでも開けましょうかね♪ 3:2で私の勝ちってことで!
遠藤 博美 ♂
遠藤さん。楽しそうですねぇ~その妄想の勝負。何度も言いますけど僕はその勝負には参加してませんので~すいません(^o^;)
YUTAKA。
おめでとうございます(*゚∀゚*)
えむ お嬢
えむ お嬢さん。おめでとうございますって遠藤さんに言ってるんですか? ん~な、なんだかおかしな事になってますよ( ̄▽ ̄;)いきさつを知ってるえむちゃんならわかるでしょ~遠藤さんが勝手に一人で楽しんでるお遊びですからねぇ~(^o^;)僕は参加してないわけですからね。まぁここは一つ僕が大人になりますかね(^-^;
YUTAKA。
えむちゃん ありがとうございます。 私の勝利を讃えてくれて (^-^)
遠藤 博美 ♂
遠藤さん。あれ?僕のコメント読まれてますか?遠藤さんがいつも勝利するんですよ。だって僕は参加してないんですから。不戦勝ですね(^o^;)
YUTAKA。
おめでとうございます(^o^)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん。広島カープおめでとうございます。 そうやって煽るのはやめましょうね(´▽`;)ゞ
YUTAKA。
YUTAKA。さん、残念でしたね(笑) また頑張って下さい。 応援してます(爆)。
白猫ホッサ
博美兄やん、おめでとう!
argento.kim
ひろゆきさん ありがとうございます(^^) このまま連勝まっしぐらです (o゜◇゜)ゝ
遠藤 博美 ♂
ホッサーさん 全然負ける気がしません ( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
キム兄さん ありがとうございます(^^) 今朝は清々しい朝です( ´∀`)
遠藤 博美 ♂
ホッサーさん。ありゃ?ホッサーさんもいきさつを知ってるはずですが?(^o^;) すいません、その励ましも応援も残念ながら心に響きませんでした 笑
YUTAKA。
argento kimさん。遠藤さんの一人遊びですからね。これ 笑
YUTAKA。
遠藤さん。確かに負ける事はないでしょうね(^^; 一体何の勝負を一体誰としてるんですか?(;゜∀゜)
YUTAKA。
遠藤さん おめでとうございます\(^^)/ YUTAKAさん 残念でした(>_<) 何のこっちゃ⁉️(笑)
高山剛
高山さん。残念ではないのですが(^^; なんか僕より多くvinicaにアップするという一人遊びを楽しまれているようですよ 笑
YUTAKA。
高山さん ありがとうございます(^^) まだまだ連勝街道爆走中~ (^^)v
遠藤 博美 ♂
YUTAKAさん。 よく分からないけど、おめでとうございます。 美味しいCCに乾杯(^O^)/
どら
どらさん。よく分からなくて結構ですよ。僕もよく分かってませんから( ̄▽ ̄;) ちなみにこちらのワインはCCRでした。最近のどらさんの好みのタイプとは違うかもしれませんけど美味しかったですよ(^-^)
YUTAKA。
あっ、CCRでした。次の13日は何にしましょう。
どら
どらさん。タイミングよく参加出来たら逆のタイプのCCいきたいですねぇ~(^^)
YUTAKA。
後れ馳せながら、 YUTAKA。さん、優勝おめでとうございます!
ソンナ・バカナ
ソンナ・バカナさん。ありがとうございます。調整不足でしたが尻上がりに本来の調子を取り戻せたので最後に巻き返して優勝する事が出来ました。これからも傲ることなく初心の気持ちを忘れずにがんばります!
YUTAKA。
本日はキャンティクラシコの日という事で。 レ・カチアイエ・キャンティクラシコ・リゼルヴァ。 先月の新宿伊勢丹イタリアフェアで買ったワインの中の1本。果実の甘味とやや控え目な酸味。たぶんバリックも使われていると思われる樽風味。美味しく頂きました。
YUTAKA。