ワイン | Remelluri Reserva(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レメリュリ2012年、ウチに有ります〜 たまにはボルドー以外もということで購入しました(^^) かなり前に飲んだことあって印象良かった様な気がするんですけど、更に楽しみになりました〜 そういえば先日飲まれてたアルゼンチンのズッカルディも何故か?ウチに有ります 笑
wiwiwine
wiwiwineさま 良いものをお持ちです✨現在飲み頃の感ありました。きっと楽しめるかと(^ ^) ズッカルディもそうですが、美味しくてつい飲み進んでしまうタイプです。一方でじっくり楽しめる顔もあり、万能です♡ 開けるのが楽しみですね!
マリエー
天ぷら職人、、ウマイ笑!
Eiki
Eikiさん テンプラ職人、見事なネーミングですよね❗️ まだ出会ったことないです 笑
マリエー
こんばんは❢ 紐付けを見ると飲んでいる方が多いですね♪ 万能タイプですか〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 生ハム巻き鹿ちゃん❢ 芸術的〜(^-^)
meryL
お肉の断面に、目が釘付けになりました! そっか鹿ちゃんなのですね〜 私も大好きです(o'∀︎')人('∀︎'o) 私もテンプラ職人にはなれない派ですw
toranosuke★
meryLさん 美味しい赤でした♡レストランでボトルで見かけたら、オーダーしたくなるタイプです。トマト系のソースやスープなら魚介でも楽しめるかと。 鹿ちゃん、美味しく頂くので成仏してね♡ と美味しく頂きました(≧∀≦)
マリエー
toranosukeさん 美しい赤黒グラデーションにテンション上がりまくりでした!お腹いっぱいなのにおかわりしたくなります 笑 鹿ちゃん、美味しいですよねー♡ テンプラ職人への道は断念していますが、テンプラ職人には会ってみたいです。どこにいるのかしら?
マリエー
テンプラの経験が少ないのでテンプラ職人になるのは難しいそうです(^^) 美味しいテンプラをいろいろ飲んでみたくなりました♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん テンプラ、美味しいし、好きな人も多いと思いますが、職人クラスのテンプララバーに会ったことはありません 笑 確かに掘り下げて面白い品種なので、職人目指しますか?!( ̄∇ ̄)
マリエー
いつもの月例ワイン会④ レメリュリ レゼルヴァ 2012 テンプラニーリョ、ガルナッチャ、グラシアーノ、ヴィウラ、マルヴァジア グラシアーノ?ヴィウラ?勉強不足です。 美味しい赤!カジュアルにレストランでボトルで入れて、お肉とゆっくり楽しみたいワインです。余韻が長く落ち着きがあるので、フォーマルな席でも余裕のレストラン向けな万能タイプの印象です。 ブラインドテイスティングでテンプラニーリョを外さない人を「テンプラ職人」と呼ぶという話を先生から聞いたことがあり、その話で盛り上がりました。 テンプラ職人になるの、かなり難しい気がするのは、私だけではないと思います 笑 合わせたお料理は鹿ちゃんを生ハムで巻いたもの。 鹿ちゃん、ダイスキ♡♡ コチラの鹿ちゃんは次の赤とも楽しみました♡
マリエー