ワイン | Dom. Leflaive Chassagne Montrachet 1er Cru La Maltroie(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんばんは。 早飲み!早開けでんなぁ〜! もう1本は10年?待ってくださいね! それよりも!何ですか?その食事! フォアグラに卵が3個!伊勢海老!ビーフシチュー?+ワイン! プリン体の大量摂取! こんな痛風食事取ってたら、長生きできまへんで!
Katsuyuki Tanaka
白猫ほっしゃんさま ようやくアップして頂きましたね、ルフレーヴのシャサーニュ。なるほどやはりオリヴィエ・ルフレーヴもものだったのですね。でも私はオリヴィエがレ・マルトロワを作っていたのを確認出来ませんでしたが。。。 いずれにせよドメーヌ・ルフレーヴが取得したとしても、畑がきちんと全て彼らのスタンダードのビオディナミになるまでは時間が少し掛かりそうですかね? でもテイスティング読みますと今でも美味しそうです。 私も数本買ったので、早飲みしましょうか。。。 良い丸汁でしたね。 投稿もあと少しでリアルタイムですよ〜。。。
Marcassin
白猫さま ルフレーヴ シャサーニュ! 興味津々でした。やはり美味しいようですね。 私も探してみようと思います。
hintmint3
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 ファーストリリースでっせ! 早飲みも何も いつ飲むの?今でしょ! の世界ですわ(笑) 早飲み上等!ルフレーヴ新作です あと1本はセラーの奥底に、と(^o^) 通風食! いやいやいやいや 普段は白ワインとチーズ少々 決してそのような華美な食事をしているわけではありません(>_<) 健診でもγGTPを始め脂質異常もなく尿酸値も正常でした! 白猫の健康までお気使いいただき 本当にありがとうございます(_ _) いやこれ本当に(マジに)美味しいです 10年?いやいやいやいや 5年ぐらいで! 無理やろな早飲み白猫(笑)
白猫ホッサ
MarcassinNGH会長神父様、 確かに!オリヴィエ・ルフレーヴもマルトロワのリリースありませんよね ー旦入手させて畑の手入れをして それからドメーヌ・ルフレーヴに交換で売ったということでしょうか 何と交換したのでしょうかね 16・17年とリリース控えたらしいですから18年リリースからは自信作なのでしょう(^_^)b いや素晴らしい! 良い白汁をいただきました
白猫ホッサ
hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 出たっ! 私も探してみようと思いますー攻撃っ! それはー瞬で売り切れたこれをまだまだ入手可能な店を知っているということですね! もしくはルフレーヴと懇意にしている ということですね! 恐ろしい恐ろしい人です 是非入手してお試し下さい 見事な攻撃だクワックワッ いつもいつも畏怖いたします(^o^)
白猫ホッサ
ドメーヌ・ルフレーヴ・シャサーニュ・モンラッシェ1erCruマルトロワ2018年出たっ!出ましたよ!ちょっと奥さん聞きました?!出たんですって!ほらあそこ!街灯がなくて暗いけど近道でしょ(>_<)そうそれであそこの安西さんとこの娘さん仕事帰りの夜道で出たんですって!本当よ本当!出たんですって!怖いわねえ… ルフレーヴ初のシャサーニュ1er畑です! レ・マルトロワの区画はオリヴィエ・ルフレーヴと区画交換し現在ドメーヌ・ルフレーヴ所有のもの。 ファーストヴィンテージは2016年しかし16・17年の収量が少なかったため全世界的に流通も少なく日本への割り当てもありませんでした。この2018年が実質上ファーストと言って良いでしょう。白猫はリリース直後2本入手(^o^) 近所のよくしゃべるシェフのいるフレンチEnに持ち込み平日1人ランチ 淡いペールなイエロー ファーストアタックは若い!当たり前か 堅牢なミネラル感に刺激的な酸味 少しビアなどをチェイサーに料理を楽しみながら待つ! すぐに開くグレープフルーツにすりおろした林檎の果実味が口中に広がってスパイシーな後口残るシャサーニュ1erの味わいへと変化 決して野暮ったさはない土を感じるほろ苦いミネラルの余韻 どんどん開く果実味の凝縮された甘味甘露 全体をしっかりした酸味が支える構成 深い果実味のコクとエレガントなブーケ キレキレの酸味で素晴らしいバランス! 出来過ぎ君です(笑) 思わず背筋が延びる白ワイン なるほどルフレーヴの造るシャサーニュ1erはこうなるのかと 18年早飲みでこれです 美味い美味い美味い! 5年後とか末恐ろしい1本名作の予感(^o^) アスパラとうずらの黄身をソース代わりにフォアグラのソテーと 聖護院蕪のクリームポタージュ滋味深く美味しタピオカの食感アクセント オマール海老ソース美味しい 神戸牛のネックのビーフシチュー煮込み ホロホロと溶けるような食感美味し ソースをバケットにつけて食す!至福(^o^) 温かいタルト2種のデザート コーヒーでフィニッシュ 正統派のフレンチ美味し(^o^) はたして出たのは幽霊か変質者か いやドメーヌ初のシャサーニュ1erだ! この調子でピュリニーのシャンガンも取得してリリースして欲しいわドメーヌ・ルフレーヴ(笑) 期待通りの星4つ!です
白猫ホッサ