ワイン | Ch. Cabannieux Graves Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボルドーの白はしばらく飲んでないので、飲みたくなりました〜(^^) お料理とコロナはバッチリ合いそうですね♫
Yuji♪☆
パクチーの足りない分、ソーヴィニョン ブランの青さで補う感じかしらー♫ 素敵なマリアージュ✨✨ ライムもないと、ワカモレ&コロナが寂しくなるんですよねぇ… なかなか手の抜けないメキシカン、笑
-
タコスは知ってますが ワカモレを知らないコジモが来ましたよ(笑)ドンナアジ?
コジモ3世
タコス(*´꒳`*)ダイスキ! お肉たっぷりで美味しそうです♡ お肉とトマトで赤とあわせそうな感じですが ソービニオンブラン!なるほどです〜
ゆーも
スパイシーなケイジャン料理にはやっぱりコロナビール…と思いきやソーヴィニヨン開けましたね♪
pump0915
Yuji♪☆さん ボルドーブランもたまに飲むと美味しいですよね。 これからは、暖かくなるので、爽やかなソービニオンブランが活躍しそうです(^^) コロナって飲みやすいからか、昔っから人気ありますよね。
ピノピノ
miho_vinoさん 割とそう言う発想でしたが、パクチーとかハーブが入ってた方がマリアージュ的にも良さそうでした(^^) ワカモレ用にライムを買うと、余るのでコロナに入れるかな…。的な発想でのコロナ買いです笑 メキシコカン、チリコンカンも手抜きするとスグ物足りなくなります 笑
ピノピノ
コジモ三世さん ワカモレ…。 熟れたアボガド、玉ねぎ、トマトを細かく切って、ライム絞って、塩コショウで味付して混ぜる。 ↑想像してみてください。 そんな味です(^^)
ピノピノ
ゆーもさん タコス美味しいですよね(^^) 軽めの赤でも良いでしょうねー。 つい、エスニック的なスパイシーさがあるのは、爽やかな白を合わせちゃうんですよね…。 無難なので 笑
ピノピノ
Abe Takayukiさん 軽快なコロナで良い感じでしたが、おつまみが沢山あったので、ワインにも手を出してしまいました 笑
ピノピノ
こういうお料理には是非、 辛口のトロンテスなんかを合わせたい♪ なーんて言ってみました(笑) この場合のセミヨン主体って珍しくないですか? これからの季節はアフター苦味が欲しくなりますね〜 ワカモレを自分で作っちゃうピノピノさん 尊敬です(><)
toranosuke★
ワカモレって、パクチー要らなくないですか? むしろ、無しでお願いします!笑 タコス〜良いですね〜♡ 包むやつ?って、スーパーとかに売ってるんですか?やってみたい(≧∇≦)
mamiko·˖✶
ワカモレにライムだけじゃ余るから コロナ買っちゃう発想って すごいなぁ~ きっちりもしているピノピノさん❗❗
みか吉
toranosukeさん さすが、お店のソムリエさんの発言(^^) トロンテスですね! 実はトロンテスの味あんまりわかってないです 笑 あら?グラーヴはセミヨン主体が多いんじゃないでしょうか…。 ワカモレ好きなんですよー。 ワカモレって切って混ぜるだけだから、火もフライパンも要らなくて簡単ですよ(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん ワカモレ、パクチー無しでも良いんですが、僕は好きなのでいつも入れてます(^^) 美味しいので、mamikoさんもぜひ! タコスの包むやつ、これはフライしたこの形の硬いヤツを初めて買ってみました! カルディにこのハードタイプの、タコスシェルも、普通のトルティーヤもありますよー。
ピノピノ
みか吉さん みか吉さんなら毎日お料理するから、余っても使えるんでしょうが、僕は余っても腐らせたりするので(・_・; ライムは使い道が少なめなので、思いついたのが、コロナに刺す!という安易な発想(>_<)
ピノピノ
家飲み。シャトー・カバニュー グラーヴ ブラン 2016 お昼がお寿司でスパイシーなのが食べたくなって、スパイシーに仕上げたタコスとワカモレを作りました。 パクチーを買い忘れてパクチー無しのワカモレはちょっと物足りない感じでした…。 ビールで済ませるつもりでしたが、手持ちで合わせるなら何となくソービニオン・ブランとかかなと、グラーヴの白を開けました。 淡いレモンイエロー。 白桃にフレッシュハーブ、白い花、チョーク、ハチミツの香り。 こちらセミヨン主体ですが、ソービニオン・ブランの主張って強いんだなと改めて実感。 フレッシュな柑橘に、熟れて甘やかな南国果実の混ざった味わい。 スキッと切れ味の良い酸味。 アフターは柑橘の皮のような苦味が良い感じです。 美味しくいただきました。
ピノピノ