登美 Tomi 白写真(ワイン) by 3/3

Like!:22

REVIEWS

ワイン登美 Tomi 白(2022)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-09-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

3/3

登美 白 2022 シャルドネ alc 13.5% 登美の丘ワイナリーにての試飲 完熟したシャルドネを選りすぐったフラッグシップ 上品な果実、芳醇です。 厚みのある味わいでエレガント 少ない経験値ですが、途中から突然、お花畑を初めて体験しました。 チーズをお供にして頂きましたが、始めからのものではなく、突然な気がしました。チーズを合わせてからなのか? ゆっくり飲んだ時間のせいかはわからないですが(°▽°) 素晴らしいシャルドネに出会えた日でした。 登美 赤 2019 プティ・ヴェルド、カベソー、メルロー 登美の丘 プティ・ヴェルド2020 プティ・ヴェルド100% 赤の2種もとても美味しいものでした。 私の好みはプティ・ヴェルド100%のもので、香りときめ細かいタンニンと綺麗な酸も感じられるお勧めしたい赤です。 試飲される方は是非チーズをお供に購入してからゆっくり味わってください(^^)← スッカリ気に入った人

3/3

チーズでシャルドネでお花畑、最高の体験ですね!!景色も素晴らしいです!!

Eiki

丘っぽいですね。 こんな感じのところにあるんですね〜✨ 行ってみたいワイナリーが増えました♪ 3/3さんのポストを拝見して気が付きましたが、国内大手にも関わらず、登美の丘ワイナリーほぼ未飲でした(><) 近々(年内?)、別のキュベになると思いますが飲んでみます。 もちろんお供はチーズです♪

asanomo.

登美の丘✨かなり急斜面ですね〜♪ お日様が沢山当たりそうです♡ 登美の丘ワイナリーさん✨未飲でした! 3/3さんの投稿で味わってみたくなりました(*^^*) その際にはチーズをお供に♡ゆっくりと頂きます♪

めえめ

Eiki 様 ハイ、素晴らしい景色なんです✨ 晴れ渡っていれば富士山がドーン!と見えるそうです。 お花畑体験できてちょっと感動でした(^.^)/

3/3

asanomo 様 登美の丘は標高600m位あるそうで、それは素晴らしい眺めです✨ 私も大手だからこそ、何となく飲んでなかったのですが、流石というか、力を感じました。 たまたま選んだこちらに感動すら覚えました(°▽°) 他にも今回は売り切れていましたが、コンクールで賞をもらった「登美 甲州 2022」などなどあるらしく、やはりフランスでも培った努力と技実力は素晴らしいのだと今更ながら思い至りました〜m(_ _)m 別キュベのポスト楽しみにしておりますね❣️

3/3

めえめ 様 畑はみんな斜面になるそうです。標高もあって日照時間も長く絶対良い畑なんでしょうね〜✨ 案外、まだ飲んだことがないとおっしゃる人が周りにいて、かく言う私も今回が初めましてでした(≧∀≦) 赤も美味しいです! 薄旨な印象の国産ワインとは別な感じでした。 プティ・ヴェルドと他にも…1本をゆっくり頂きたいと思っています✨ 機会がありましたら秋の夕食にチーズと共に是非〜♡

3/3

3/3
3/3

OTHER POSTS