Like!:16
3.0
ドーロミーナのヨーケル・ヴェルデーリョ 完全にヴェルデホだと思って購入したのですが、よく見たらヴェルデーリョでした。。ポルトガルに怒られそうですが、かつてオーストラリアではイギリス向けにポートワインを造っていました。その名残か分かりませんがヴェルデーリョはそれなりに栽培されているようです。ちなみにスワン・ヴァレーではかつて辛口シュナン・ブランを「ホワイト・バーガンディ」として販売してました。意味不明すぎます。 光沢感のある緑がかったイエロー。ハーブ、グレープフルーツ。 熟したシトラス系の果実と酸味を感じる味わい。ブドウのエキスがしっかりワインに抽出されています。ナチュールなワインを期待するとちょっと肩透かしかもですが、どちらかといえば旧世界の洗練されたフレッシュさを持つワインを思わせ、これがスワンヴァレーのワインと思うと驚きです。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドーロミーナのヨーケル・ヴェルデーリョ 完全にヴェルデホだと思って購入したのですが、よく見たらヴェルデーリョでした。。ポルトガルに怒られそうですが、かつてオーストラリアではイギリス向けにポートワインを造っていました。その名残か分かりませんがヴェルデーリョはそれなりに栽培されているようです。ちなみにスワン・ヴァレーではかつて辛口シュナン・ブランを「ホワイト・バーガンディ」として販売してました。意味不明すぎます。 光沢感のある緑がかったイエロー。ハーブ、グレープフルーツ。 熟したシトラス系の果実と酸味を感じる味わい。ブドウのエキスがしっかりワインに抽出されています。ナチュールなワインを期待するとちょっと肩透かしかもですが、どちらかといえば旧世界の洗練されたフレッシュさを持つワインを思わせ、これがスワンヴァレーのワインと思うと驚きです。
mattz