ワイン | Ridge Monte Bello 2007(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ナチュール会にJasonさん。 想像出来ずにいったい何を持ち 込まれるのかと予想しつつ、アメリカでナチュールは無さそうだしと、順番に見ていたらやはりアメリカ! カリフォルニアのカベルネブレンド!(* ̄∇ ̄*) pasteurさんはハイレベルすぎて分からないことも多いですが、カリピノの古酒は影響を受けました。
ina☆
間違いないでしょう!!裏山!
おいも
ジェイソンさん ワタシもかなりアメリカ ワインは好きです 美味しかった〜 ^ - ^ ありがとうございました こんど ハンバーガー食べながら ワタシのアメリカ ワイン一緒に空けましょう~
h
カベルネ好きのJasonさんらしいチョイス! めちゃくちゃ美味しかったですよ(^^) 肉にも最高でした✨
ジュゼッペ
inaさん、ナチュール会と命名しておきながら、アメリカ持っていきますなんて言ってしまいました(笑) あれっ、そういえばアメリカでナチュールなんて聞いた事ないなって(笑)調べればあるんでしょうけど、今回は私欲に走ってしまいました…
Jason
おいもさんは何かいつも凄いの飲んでるイメージなんですが(笑)モンベルはたまに着ますがモンベロは初でした(と、いまいちなネタをつっこんでみる(笑))
Jason
ヒロさん、じゃあアメリカ好きの雄姿を誘ってシェイクシャックのテラス席でワイン会しますか〜(笑)
Jason
ジュゼさん、カベルネ率が減ってきてるので原点回帰でした(=^x^=)ワインが全部好きすぎて国も品種も作り方もあっち行ったりこっち行ったりと…結果全部中途半端な感じです(笑)
Jason
ナチュール会5本目はモンテベッロ 。 こちらはいずれ飲みたいと思っていたワインで、ナチュール会なのにKYぶりを発揮して全くナチュールでない一本を持ち込んでしまいました。スミマセンm(_ _)m 私がアメリカ系で密かに参考にさせて頂いているmarcassinさんやpasteurさん高評価なので間違い無いだろう!という保険付き(笑)pasteurさんには若すぎると怒られるかもしれませんが… 滑らかでエレガント。とても良い酒質。 スモーキーな香りが広がり、タンニンは豊富にあるのですが溶け込んでいて既にシルキーな味わいです。深いブラックベリーの厚みのある果実味、これは美味しいですね。 Vironはパン屋さんのイメージが強いのですが料理も美味しいですね(=^x^=)鴨肉は特にヤバかったです!
Jason