ワイン | La Grande Colline Japon Improvisation 2 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらこそありがとうございました✨ 良いお年をお迎え下さいませ! \(^_^)/
chambertin89
盆ッキー様 2021年、本当に色々ございました。 敢えての苦手なカベルネ・ソーヴィニョン、流石でございます。 来年もよろしくお願い申し上げます。
vin-be 1.1
本年はありがとうございました✨ 良いお年をお迎えください(^^)!
ほろ苦ココア
盆ボンさんー 良いお年をお迎えくださいませー✨
ジュゼッペ
chambertin89サマ♪ 来年も遊んでくださいね~(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
来年もよろしくお願いします! 良いお年を!!
Eiki
vin-beサマ♪ 来年もお付き合いくださいね~(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
ほろ苦ココアサマ♪ 来年も甘~い♡だけじゃないお話、聞かせてくださいね~(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
ジュゼッペサマ♪ 来年もドキドキなお話、聞かせてくださいね~(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
Eikiサマ♪ 来年もたま~にコルクくん劇場してくださいね~(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
この即興の名前の泡は前に飲んでカベルネではなかったなぁ〜と調べたらこちらが即興2で自分が飲んだのは即興1だったみたい! 同じくリリースされてすぐでしたが美味しくは頂けました♪ 来年もよろしくお願いします(^^)
YD
YDサマ♪ そうなんです!前回リリースとは全く中身が違うワイン♪今回のも是非飲んでみていただきたいです♪ チャレンジャーな私は、飲み頃が15~20年後の少公子まで買ってみました(笑) 来年も同じワインをお得に手に入れたYDサンポストを見て、ガッカリさせてくださいね~(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
師匠〜❣️ 今年もありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 来年もどうぞ宜しくお願い致します❣️ 素敵な年をお迎え下さい〜♡
めえめ
盆ケン様も、よいお年を〜✨✨
LaraMoon
めえめサマ♪ 来年も師匠のためにエンヤコラがんばってくださーい(笑)←最後までひどい師匠♡ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
Laraサマ♪ 来年もニャ~ンとも美しい鳴き声をお聞かせくださーい(笑) Laraラ~ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
マメに活動してますね~( ^^) 新年一発目の投稿も楽しみにしてます。正月用のアイコンチェンジの準備はOKですか?笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
小公子♪今回は15年寝かせて下さいね(笑) 良いお年をお迎え下さい♪
体に優しいワインが好きです
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneサマ♪ もう!どこに行かれてたんですか~(笑) アヤシイww あ!ヤバい!アイコンの用意してない!!今から動物の森せんといけん(笑) 来年もボンバサダー、よろしこでーす♡ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
体に優しいワインが好きですサマ♪ 15年後の私もちょっぴり熟成してますように(笑)チョッピリ?!ww 来年も体と心に優しいコメントをお願いしまーす♪ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
岡山の醸造家さんはワールドワイドですね! お疲れ生とは…?(笑) 今年はほんまに楽しかったです、ありがとうございました♬ 来年もよろしくです、え、いややとか言ったらあかんで〜(°▽°)
はじめ。
今年もお世話になりました~(^-^) ひょっとしてタイムリーにポストを上げられているのかな(( ̄_|と覗いてみたところ、予想通りですごいです。 巷にはいまを追いかけてポストをあげていらっしゃるvinicarの何と多いことか(国営放送チコちゃんナレーション風)
ひろ1972
来年もよろしくお願いします!良いお年を!
naga cie man
よいおとしをー♪
Go Coo Madaux
大岡さんのワイン飲めてないので飲んでみたいです! 来年もよろしくお願いします! 良いお年を!
ま〜くり
はじめ。サマ♪ ガッキーよ!ガッキー!!o(*`ω´*)o 来年も私にいじられてくださーい(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
ひろ1972サマ♪ ボーっと生きてんじゃねーよ(笑) 来年も時代劇ごっこしましょうね~♪ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
naga cie manサマ♪ 来年も、素敵なワインタイムを!って言って、癒してくださーい(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
Go Coo Madauxサマ♪ 来年も素敵な雲倶楽部、見せてくださーい♪ (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
ま〜くりサマ♪ ギリギリセーフ(笑)アウト?!(笑) (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン
すっかり年が開けたアウト組が通りますー(笑) 今年もよろしくお願いいたします(^○^)
Ima
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします(^^)/
yaccoxx
前回ポストから24時間経っていませんが、 明けましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします(^-^)
ひろ1972
新年開けましちゃっておめでとうございます☀️ 2022年こそは、コロナ禍も明けて、普通の生活が楽しめることを祈念しつつ… (σ≧▽≦)σ ホンネンモ ドウゾ ヨロシュウ♪
Spring has come!
盆ケンさま。 昨年は何かとお世話(^o^)になり,ありがとうございました。 今年もよろしくおねがいします。
Naoki.M
コメする順序があべこべになっちゃいましたが、昨年は楽しませてもらいました。 いつも元気な盆ケンさん見習って今年も頑張ろう!
糖質制限の男
明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願い致します。 …今年も…ネタはできる範囲で続けていきます。 …できる範囲で、です( ̄∀ ̄)←期待値は下げておきたい…、あ、でも、そもそも期待されてなかった(・∀・)
bacchanale
こんばんは❢ 出遅れてしまいました(;>_<;) ご挨拶は後ほど♡ 昨年は盆さんと仲良くさせて頂いて楽しかったです♡ アリガトウゴザイマシタ(๑´>᎑<)~♡
meryL
Imaサマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 全然アウトじゃないですよ~♪セーフ、セーフ(笑) こちらこそよろしくお願いします♡ (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
yaccoxxサマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 今年もyaccoxx家の素敵な食卓を垣間見せてくださいませませ~♪ (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
ひろ1972サマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 今年も時代劇ごっこ楽しみです(笑) (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
Spring has come! サマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ それこそ素敵なSpring has come!が待ち遠しいです♡ (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
Naoki.Mサマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 今年もニャんでもいいので、コメントし合いましょう(笑) (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
糖質制限の男サマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 今年は福男決定なので、元気ボンボンですよ、きっと(笑) (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
bacchanaleサマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 期待してますよ~♪だって、局長がネタやめちゃったら、私がコメントできるポストが減るじゃないですか( ・∀・)←ワインに詳しくない人 (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
meryLサマ♪ 明けまして おめでボンございます✨ 富豪と庶民な私が仲良くできるのもvinicaのいいところ(笑) こちらこそです~♡ (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
おお〜✨大岡さんのワイン3本!!✨ あ、1番右のワインはあれですね!アレ!!
AYA☆
AYA☆サマ♪ 買えるチャンスが目の前にあったので、3本とも購入♪S公子は15年後が楽しみです(笑)←多分無理 (σ≧▽≦)σ ヨロシコ~
盆ケン
vinicaのみなさん お疲れ生です…♪ by 盆ッキー いろいろあった2021を省みつつ、2022が希盆に満ちた一年となることをお祈りしております! 本年は誠にありがとうございました! また来年もよろしくお願いいたします♪ 良いお年を~✨ **** 仏で世界的評価を受けた自然派醸造家、晴れの国のワインシーンを牽引する大岡弘武(オオオカ ヒロタケ)さんのワインを、今回は3種類購入。 とりあえず可愛らしいルビー色の微炭酸(ほぼスティル)の赤を開けてみました♪ アンプロヴィザシオン=「即興」。 予め準備していたものではなく、その時、その場の感覚で、湧き上がってくるものをそのまま表現したワイン。 前回リリースの同名ワインとは中身が全く違います。神戸産(神戸ワイナリー)の葡萄を使用。 品種は苦手なカベルネ・ソーヴィニヨン(笑) ザクロ、チェリーに、シナモン、丁子などスパイシーさも。私的には野菜っぽいお味なところに、セパージュは全然違いますが、ドメーヌ テッタさんのボンボン・コロレ ロゼと共通する味わいを感じました。 飲み頃は5年後…(笑) まだ味が落ち着いてないのかもしれませんね。 こちらは今回は念のため(何の?笑)2本購入したので、田舎にでも放って置きます(笑) さて、買ってから全然読んで無い大岡サンの本(笑) お正月休みにのんびり読んでみようかと… 思ってるのに、田舎でいろいろとやらされてます~ それではまた来年! (σ≧▽≦)σ ヨイオトシヲ~!!
盆ケン