




| ワイン | Pian dell'Orino Piandorino(2005) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

んちゃ(°∀°)ノ ウッホホーイは喜んでいらっしゃるのでしょうか?判断に迷います!笑
カボチャ大王

やはり白で終了では無かったですねー。 貸し借りですか?
ピノピノ

イチジクのラビオリ! 苦手な香りはイチジクでは?
toranosuke★

カボチャさん 複雑な心境の現れです!(笑)
ひろゆき☆☆

ピノピノさん 赤ワインもありました。(^^;)
ひろゆき☆☆

トラさん イチジクは苦手ではないので、ハーブ系ですかね。
ひろゆき☆☆

ウッホホーイは複雑な心境っと_φ(・_・メモメモ
ゆーも

ピアン・デッロリーノ、ブルネロの生産者ですね(^_-) ウッホホーイ(笑) バイチャじゃなくて 良かった
コジモ3世

やはり赤も飲みますよね(^^) 苦手な香りは残念でした(^^; ハーブやスパイスですかねぇ…
Yuji♪☆

ゆーもさん 枯れ過ぎなワインは苦手ですがなー。(^_^;)\(・_・) オイオイ
ひろゆき☆☆

コジモさん ロッソ・ディ・モンタルチーノなら飲んだことあります。エチケットに点字がありました。 バイチャ(^^;)
ひろゆき☆☆

ユージさん コースですからね~。どっから赤にしたろかー、と思ってました。 ひょっとしてナツメグですかね?
ひろゆき☆☆

ナツメグ❗❗❗ ハンバーグに入っているのは 気にならないですか? えーーーー??? 苦手な香りって気になりますよね(´・c_・`) お店の写真楽しいです! 机の脚が細くてオシャレですね~♥
みか吉

この、ピアンドリーノ、ブルネッロ100かな。(^-^)/
どら

みか吉さん ハンバーグは気にならないですね。じゃあナツメグでは無さそうですね~ お客様二組いましたが、帰ったので、店内撮ってみました!
ひろゆき☆☆

ウッホホーイ♪笑、どうしたんですか〜? 奥さんと離れてさみしいとか!笑 きっと奥さまは…あ、なんでもないですよ!(^_^;)
mamiko·˖✶

どらさん 2006はサンジョ100なんですね~。
ひろゆき☆☆

mamikoさん 飛行機の中で下書き書いたので、気圧が低くていかれてたのだと思います。まあ、そのまま貼っちゃいましたが。
ひろゆき☆☆

イチジクのラビオリ、美味しそう! もう、ネーミング聞いただけで、アラカルトでもオーダーしてしまいそう♥️ 赤ワインと合いそうだなあ(*^^*) 苦手な香り。なんでしょうね~? ハーブは、難しいですね。入れる量でニュアンスがだいぶ違ってきますものね。
pochiji

ポチジさん メニュー見たときから、赤ワイン頼んじゃお、と思ってました。 ハーブ系はほとんど食べないので、余計に敏感になってますね~
ひろゆき☆☆
南瓜、赤ワインとイチジクのラビオリにあわせて、ピアン・デッロリーノ ピアンドリーノ2005。熟成香の強いワインですね~!個人的には枯れ過ぎです、ウッホホーイ。 ラビオリは少し苦手な香りがします。何でしょう?
ひろゆき☆☆