ワイン | Dom. François Raveneau Chablis 1er Cru Forêt(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白猫ホッサー・ドドスコドドスコ・ラヴノー注入さん そうですそうです、ラヴノーのヨード系ミネラルのアロマにオリーブ・オイル系のテクスチャー。 色々なシャブリ試しましたが、やはりラヴノーはラヴノー、シャブリであり、シャブリの枠を超えた最高の白猫ワイン、いや白ワインですね。今や我が家のセラーはルーロをラヴノーが若干超え、これからも強化予定中です。 でもレ・クロは中々手を出す勇気がございません。 でもマグナム有るでぇ〜。
Marcassin
白猫ホッサー大魔王様、こんにちは。 あれ?気付いてしまいましたね? シャンガンが洗練された細マッチョなら、ラブノー は鍛えられたボディービルダー! しなやかでもパワーがある? テカテカオイルを塗った筋肉が愛おしい? 正に、シャンゲイマン?に相応しいワイン? 良い白汁をお飲みです。 因みに我が家も1ケースくらいありますが、今やルーロの方が多いです。。。
Katsuyuki Tanaka
追伸、 分かっているとは思いますが、ラブノー の早飲みは絶対ダメダメ!でっせ❗️
Katsuyuki Tanaka
MarcassinNGH会長神父様、 マグナムは良いですね て1人では飲めませーーんっ(>_<) ラヴノーは大天使様もおっしゃる通り タフで力強さがありながら繊細な余韻というか後引く旨味が素晴らしいですね(^-^) まさにドドスコドドスコドドスコスコスコラヴ注入~!という感じで 本当に素晴らしさを再認識いたしました 私も寝かせているというかセラーで渋滞している白はJMルー口のものが多いですがラヴノーも1er補充いたしております。 ソゼやモンティーユのシャンガンよりも 確実に増量中です(^-^)ただいかんせん ヴィンテージものがなかなか入手困難(>_<) セラーの渋滞が続きます(笑)
白猫ホッサ
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 そうそう! 私は細マッチョより骨太の抱き心地ある ラヴノーのボディービルディングさが好き♥ てちゃうちゃうちゃうーっ!(-_-#) えっと初めてですかね超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様に突っ込むのは(>_<) いいですか私は ゲイマンちゃうーーーーーーっ!(大絶叫) 耳の調子はいかがですか( -_-) 私は薄旨好きの草食白猫ホッサーことシャンガンマンですからー(^-^) ラヴノー早飲み厳禁(^-^;) 了解しております 特にGCですね20年は必要ですねハイ 思うにラヴノーはPMOの心配はない分経年変化に個体差大きいのかと存じます(^-^;)長熟タイプの白に共通の悩みですね
白猫ホッサ
自由な白猫の平日1人ランチ! 神戸元町の上(北)の方の近所イタリアンT 初訪問初持ち込み(笑)自由だ! 平日ランチですが 今日は午後から仕事なので控えめに(>_<) カジュアルで居心地の良い店内 ウォークインワインセラーあるも伊ワインメイン当たり前か(>_<) 平日ランチのせいなのかウィルス禍なのか 又々客は私1人(^-^;) 神戸の飲食業よ持ちこたえてくれ~ コース無視のいつものアラカルト攻撃(笑) 持ち込みは ドメーヌ・フランソワ・ラヴノー シャブリ1erCruフォレ2008 透明感あってまさにペールイエローやや黄金の輝き 粘性はわずかだが油性というかヨード香?オリーブ油系のねっとりとした味わいラヴノーの特徴でしょうか 08年とは思えぬフレッシュ感あるミネラルと酸味の競演余韻が残り長く楽しめます(^-^) 独特のハーヴ香のようなフリント? 火うち石のようなアロマ・ブーケを感じます しっかりとした余韻でも飲み口は爽やか! この一言(あ二言になっとる(^-^;))につきるラヴノーの1erフォレ08 いや美味しいですね まさかシャブリの1erクラスでこれ程の味わいを楽しめるとはもう他の生産者のシャブリの1erは飲めませんね(>_<) でも飲みますが(笑)自由な白猫! すっかりシャブリ得意になった白猫です(^-^) 鴨ロース肉のブロシュートサラダ仕立て 牡蠣のパスタ 美味いっ!私は牡蠣が大好きです 天然の鯛のソテー牛蒡のソース蛸を添えて 明石産火入れもまずまず(^-^) チーズ盛り山羊とウォッシュ 又これが美味いっ! ここで店からのサービス ポルトガルのポート赤ワンショット キンタ・ダ・ロマネイラLBVポート2012 余計なことを!なんて勿論思わず 自由な白猫はありがたくいただきます(^-^;) 甘い!シガーのようなスモーキーさとチェリーリキュールのような甘み満載! サービス満点リピあり元町イタリアンT ラヴノー1erこれで4種制覇(^-^) 残るはあと2種近日中に飲みます! もう捕獲して自宅のゲージで飼い慣らしていますラヴノー1er獣(^_^)b ドドスコドドスコラヴ注入
白猫ホッサ