ワイン | Dom. de Rocheville La Dame(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ、美味しいですね!私もEテカさんの角打ちでいただき、気に入り過ぎて、その場で1本注文してお持ち帰りしたワインです。ウチで開けたら、さらに感動の世界が広がりました♪ というわけでnaga cie manさん、個人的にボトル購入をモーレツにプッシュしますよ‼︎
iri2618 STOP WARS
iri2618さん こんばんは~! こちらiriさんが仰る通りすごく美味しいですよね!何の気なしに注文しましたが、びっくりしました!他の人に教えたくなるワインですね。今度、ボトル買いにいきます笑。iriさんも、良い夜を!
naga cie man
ウチ飲みでさらにビックリしてください(笑)
iri2618 STOP WARS
《角打ち》 二子玉エノテカさんで、2杯目。ちなみに2杯とも100mlです。 ロワールは、ソーミュールの、ドメーヌロシュヴィルの、ラダムの18。シュナンブラン単一です。 ソーミュールのシュナンブランでalc14度。一体どんな味わいなんだろう。。 柑橘、レモン、シトラス、小さい白い花。フラワリーです。 あー、面白い。飲んだことがない味わい。 果実味と酸がアルコール感に負けてない。果実味由来の甘味も感じられて、アルコールに寄りすぎてない苦味があり、塩味もあります。余韻もとっても長くて、美味しいですー。これは飲んでよかった!! 王道ではなく、個性派のジャンルで、飲む価値有りの逸品と思います。 さて、18時10分発のバスに乗れると帰りは楽なので、これで家に帰ります。一時間に一本しかないので、逃すわけにはいかない!予定通り外出2時間弱で帰宅できそうです。とっても良い充電をさせてもらいました。行ってきていいよーと言ってくれた嫁と息子ちゃんにも感謝です。今日は、帰宅後は、飲みかけワインを楽しみたいと思います。皆さんも素敵な夜を!!
naga cie man