ワイン | Dom. Tollot Beaut Aloxe Corton(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。非常に興味深いテイスティングです。 このワインが☆の数では分が悪い様ですが、まだ本気出してないだけでしょうか?
hirochew76
hirochewさん> 他のヴィンテージが良すぎて…♪ ひょっとしたら今は閉じてる時期なのかなとか色々考えてましたが、僕には分からないという結論に笑
末永 誠一
色はまだまだフレッシュそうですね! 末永さんの解釈いいですね(笑)
Satoko K
Satokoさん> はい、まだまだフレッシュでした(^^)/ ワインもたまにご機嫌斜めの時がありますから、そういう時だったのかもしれません。 それもワインの表情ですもんね♪
末永 誠一
ドロボーは諸事情により、ブランしかいただいていませんが、赤も良さそうですね!赤の会のときは、思いつきではなく、事前に教えてください!!祈
えむ お嬢
ドロボーなってる笑 トですね
えむ お嬢
えむちゃん> 諸事情、お察し致します笑 この造り手さん、赤も美味しいですよ♪ 計画的にですね、計画的に(^^)
末永 誠一
赤の2本目はドメーヌ・トロ・ボーの「1999 アロース・コルトン」 初めは香りを感じません。 味わいの果実は赤系と黒系を半分づつに、少し控えめに感じます。 タニックさと土を感じる素朴さは、1本目の2009と同じ。 時間が経つにつれて果実の味わいが広がってきました。 これもまだまだ若く、熟成の風味はほとんど感じません。 ただ、少し経って俯き加減になったり、今回のラインナップでは少し気難しい感じだったかな(^^)
末永 誠一