ワイン | Tenuta di Carleone Il Guercio(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コジモさんの家のみで、イタリアのトスカーナを久しぶりに見た気がします^_^ そう言えばトスカーナ大公でしたよね 笑 サワーチェリーってちょっと酸っぱい感じですか?
ピノピノ
ピノ・ノワールに間違えるようなサンジョヴェーゼ!!飲んでみたいです〜!!
アトリエ空
さすがコジモ三世様✨✨\(^_^)/
カボチャ大王
高評価ですねー!! エチケットだけ見ると赤か白か分かりませんでした(^^;
Yuji♪☆
コジコジさんの家飲み! しかも高価なサンジョヴェーゼ✨ コジコジさんは家飲みってどのくらいの頻度でされてます? 投稿しないのもあったりします?
toranosuke★
コジモさんの家飲みーーーーーー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! レアデス♥ 写真わくも全部使って欲しいなぁ? 奥様とか載せてくれたらガン見します~笑笑♥ 濃い目のピンクが似合う方だと予想していまーす(*ฅ́˘ฅ̀*)♡絶対可愛い♥♪
みか吉
ピノピノさん はい 大公です! 笑 サワーチェリーって なんとなく使いましたが ブラックチェリーだと もうちょっと甘み強いイメージあったので(^^;)
コジモ3世
アトリエ 空さん 10人中 6人は間違える気がします(笑)
コジモ3世
カボチャ大王イカさん なんで、、?(笑)
コジモ3世
Yujiさん ピアン・デル・チャンボロの感じとは またちょっと違う感じの綺麗系というか、美味しいサンジョヴェーゼでした(^^)
コジモ3世
toranosukeさん 家飲みですか... 週1くらいです(^^;) 投稿してないのも ありますねー 特に 過去に飲んだ事のあるワインとかは サボってます(>_<)
コジモ3世
みか吉さん 皆さんの様な オシャレな食卓ではないので あまり撮らないのです(^^;) 奥様載せませんよ(笑) ピンクは好きな色だと思いますが 可愛くはな......自粛
コジモ3世
ピノ・ノワールみたいなサンジョヴェーゼ!? 凄いですね。 いいなぁ。そんなの飲んでみたいです。 キャンティではないんですね〜。 ブックマークします^_^。
Nora
コジモさんの家飲み〜!えー、週一?健康的〜!笑 お供やなんかも見てみたいです♡ 私も一度、お店でブラインドでサンジョベーゼをピノノワールと間違えました!←単なるバカ舌!笑
mamiko·˖✶
Noraさん 造り手さんが サンジョヴェーゼを そういう方向に造りたい様な事を記事で読みました(^^) キャンティクラシコもリリースしている様なので 買えたらそちらも試してみようと思います(*^^*)
コジモ3世
mamikoさん 最近飲む量 減ったかもしれません(^^;) お供は 自分で作る時は結構 ワインに寄せる様に手をかけるのですが... 仕事柄 出来上がったものがあるので(お会いした時に話しますね)そんなのをツマミにしてます(*^^*)
コジモ3世
テヌータ・ディ・カルレオーネ イル・グエルチオ 2017 イタリア・トスカーナ 家飲み 紫ががった明るいルビー。 透明感があります 香りは ラズベリーやサワーチェリー、ローズマリー、白胡椒... 飲むと とても 瑞々しく 柔らかなアタックが感じられ きめ細かいタンニンとミネラルが続き、第一印象はチャーミング優勢でしたが 芯もしっかりしてる サンジョヴェーゼですね。 グラスの写真を撮り忘れましたが 外観~香り~味わいと 殆ど ピノ・ノワールと間違える様な、そんな印象のワインでしたよ(^^)
コジモ3世