ワイン | Doyard Oeil de Perdrix Grand Cru(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とても優しい色合いに惹かれ、Marcassinサマのコメントに酔いしれかけたところの「個人的には普通です。」のコメントで、独り遠ーーーい島で膝を抱えることになった盆ケンです(笑)
盆ケン
こんにちは❣ 前回ロゼ❣を購入されたと仰有っていましたが こちらもご一緒だったのでしょうか(?_?) コメを読ませてもらったらとても美味しそう〜ですが…… 個人的に好きかどうかと言えば、普通ですか〜。。。
meryL
盆ケンさま ありがとうございます。 ワインもシャンパンも思い入れのある造り手さんや、初めて頂いてみるキュヴェなどを含めて、客観性が大事だと思っています。 何でもそうですが後は好き嫌いの問題ですよね。
Marcassin
maryLさま ありがとうございます。 そうですドワイヤールを何本か買ってみた内のロゼです。 全体的にとても良い造り手だと思いますが、無数にあるメゾンとRMの中で、個人的好みではない様に思います。 でもmeryLさんはとても好きかもしれませんので、機会がございましたらお試しくださいませ。
Marcassin
週末のシャンパーニュは、ドワイヤール・キュヴェ・ウィユ・ド・ペルドリ2015年を頂きました。1677年から11世代続く銘醸RM。葡萄は全てビオディナミで、直接圧搾法という黒ブドウ品種を圧搾機に言えて房のまま圧搾する醸造法によるロゼ・シャンパーニュになります。ピノ・ノワール75%、シャルドネ25%。 ペールな綺麗な杏色。 ノーズはフレッシュな果実というよりも、焼きリンゴや白あんの和菓子、飴の様なとても落ち着いた控えめなアロマ。 クリーミーなテクスチャーで、甘い果実に酸味とミネラル感のバランスも良く、コクのある果実味。 翌日もしっとりと、しっかりとした果実味とボディで、良いシャンパーニュだとは思いますが、個人的に好きかどうかと言えば、普通です。
Marcassin