ワイン | Hospices de Beaune Meursault Porusots 1er Cru Cuvée Jehan Humblot(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ムルソー♡私もそんなに飲んで無いのですが 美味しかったですね(*´꒳`*)ジガジサン(笑) この道を通る選択がネタに繋がりましたね〜 改めて見ると迫力! 絶対123.9キロ以上ありますね?(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
ゆーもさん 美味しいムルソーをありがとうございました! せっかく教えてもらったネタは、やはりゆーもさんのワインで使わないと…と思いました(^^) 作るのも大変そうですけど、運ぶのも大変そうな像ですよね^^;
bacchanale
こんばんは❢ ムルソーは大好きなので是非❢飲んでみたい1本です♡♡ ウラヤマ〜 何でこの様な石像があるのでしょうか⁉
meryL
meryLさん 美味しいムルソーでした(^^) 石像は…住人の方に聞けばわかるかもしれませんが…。 謎は謎のままで宜しいかと思います(・∀・)
bacchanale
バッカさん=ネタを探されている、というvinicaの中でも特殊なポジションを確立なさいましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
asanomo.
asanomoさん そうですね…。 ネタのひとつでも入れておかないと、ただの酒飲みでしかないので(・∀・)
bacchanale
誰もこのドラちゃんにいたずらしてないのが、この辺りの住人の品性を感じます(・∀・) 私ならまず、鼻毛を…( ̄∀ ̄)
盆ケン
盆ケンさん …もの凄く怖いジャイアンみたいなのが、守り神のように見守っていて、イタズラをしようとすると成敗されているのかもしれませんよ!
bacchanale
息子が喜びそうなドラえもんです!テレ朝以外で初めて見ました。 僕はこちらのワインに出会いたい(^-^)
ひろ1972
ひろ1972さん そうですね。 アンパンマンの石像を、アニメ制作会社の前で見たことがあった気がしますが、こういう住宅街で見かけるのはなかなかないですね.…。 私もワインとの出会いの方が嬉しいです(・∀・)
bacchanale
5/27@新潟県長岡市。(仮称)82の会。 続いてのワイン白。ゆーもさんご夫妻からのワイン。 オスピス・ド・ボーヌ ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾキュヴェ・ジュアン・アンブロー2012 こ、これは…。 美味いです( ̄∀ ̄)✨ 私の中で、「ムルソーってこういう感じだよねぇ」というイメージに直球ドストライクなワイン。 …ま、私、そんなにムルソー飲んでないですけどね(・∀・) 最後の写真は、レストランに歩いて向かう途中で見かけたドラえもんの石像。結構な大きさ(等身大?)で、ドラえもんとは縁もゆかりも無さそうな民家の敷地内にありました(・∀・) たまたま、レストランに向かう道で、ネタを探しながら歩いている私の後ろ姿を発見したゆーもさんに声をかけられて合流。 その後、一緒にお店に向かう道の途中で、ゆーもさんから「ネタがあるよ!」と言われたのがこちらの石像でした。 …わかってらっしゃる( ̄∀ ̄)✨ そんなこんなも楽しいワイン会は、まだまだ続きます。
bacchanale