ワイン | Hubert & Heidi Hausherr Sui Generis(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
手羽元とししとうのカレーでしょうか? トロピカルフルーツの濃ゆそうな味わいに合いそう〜♪(*´∀`)
KuMasapillows
クマさん> ご名答(^^)/ カレーとゲヴュルツって合うんですよー♪ このワインは良すぎてカレーに合わせるのは勿体ない気もしましたけど笑(^^)
末永 誠一
たしかにゲヴェルツ好きですがボトル一本は要らないかなぁで、今までほぼ買ったことはありません^^; ただこちらは美味しそうですし、前に自分がアルザスのゲヴェルツ×和歌山の紀州梅鶏の和風なまろやかチキンカレーに合わせて美味しかったようにカレーにも合いそうですよね!
YD
今‼はっとしました‼ 末永さんもお店持つのかなぁ~って♡ なんか似てるんです‼ 美味しそうなお料理を作ってみたり フランスを訪れたり いろいろ~ あっ。真面目に答えなくていいですよ~笑♥
みか吉
YDさん> 気が合いますね(^^)/ ただカレーに合わせるのは、もっと普通のゲヴュルツが良いのかもしれません。 このワインはとても綺麗でピュア。 カレーと合わせるよりも、もっとシンプルなものを合わせてワイン自体を楽しみたいと感じました(^^)
末永 誠一
みか吉さん> 残念ながら、それは無いですよー。 そんな器量は持ち合わせておりません笑 むしろご友人の方が僕なんかよりも数倍ワインのことを理解されてます。 沢山教わって、そしたら僕にも教えてください(^^)♪
末永 誠一
エチケットが可愛い❤ そういえば今年はアルザスに行かなかったなぁ…来年は、また遊びに行ってみよ(*^^*)、って、末永さんの投稿でアルザスを思いだしました✨ カレーとのマリアージュも良さそうですね‼️
Ayami Miyanaga
Ayamiさん> お店の人が「このワインは味も見た目もマダムに人気らしいです♪」て教えてくれました。 いや、そこ狙いで買ったわけでは無いのですが笑 そういえばドイツでもカレー作るようなスパイスって買えるのかな… カレーの黄色はアヤミさんちの食卓に映えそう(^^)
末永 誠一
ゲビュルツ、初めて美味しい白ワインだなと思ったのがゲビュルツでした。 最近はメッキリ頂かなくなりました。末永様のコメントを拝見してまた頂きたくなりました。 さて、どの生産者から頂こうか、、、
vin-be 1.1
買えますよ~❗作りに来て下さーい(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
ゲヴュルツ、ホントは大好きなんですよ٩( ᐛ )و こちらもすごく美味しそうですね♡ 今はグリ/グリとかアルネイスとかを優先しているので、なかなかいただけません…(涙) 来年は、新しいプロジェクトとしてゲヴュルツ・フェスとか始めちゃいますかね?
iri2618 STOP WARS
vin-beさん> この品種って普段は忘れてても、ふとした時に欲しくなります。 カレーの日とか笑 でもvin-beさんにとっては白を好きになるキッカケだったのですねー♪ やっぱりいつかやりたいなー、ワイン好きになった「きっかけワイン会」(^^)
末永 誠一
Ayamiさん> 今から行きまーす(^^)/ と、言ってみたい笑
末永 誠一
iri2618さん> そうそう、やっぱり居て欲しい存在なんですよね、ゲヴュルツって♪ 来年の抱負にゲヴュルツですかー。 少しづつ年末感が出てきましたね。 僕はまず、クリスマスワインのチョイスから入ろうかな(^^)
末永 誠一
面白いエチケットですね(^^) どこかで見かけないかしら。
bacchanale
bacchanaleさん> たぶん自然派の造り手さんだと思うのですが、エチケットが自由ですよね♪ 実店舗で5千円ちょい、ネットで4000円代と高めですが、グランクリュのぶどうも使っているという噂も…(^^)
末永 誠一
思い出しました! 確かカレーはルーから作っていらした投稿をされて いませんでした? 違ったらごめんなさい(;゚ェ゚;) ゲヴェルツはやはりスパイシーな料理に合いますよね♪
toranosuke★
トラさん> そうそう!スパイスから作るカレーです! 美味しいんですよー♪ でも数日は部屋中がスパイシーな香りになります笑 このゲヴュルツはスパイスの風味が弱くてフルーティでした。 もっとベタなゲヴュルツの方がカレーには合うかもしれませんね(^^)
末永 誠一
きーはケヴュちゃん大好きです(*´∀`)♡ 末永さんが1本飲み干せるマダム人気のなちゅゲヴュちゃん(*>∀<*) 気になるポイント満載です! ブクマしちゃいました! カレーがまた美味しそうですね(*´∀`)♡間違いなく合いそうですね♡ あー…久しぶりに食べたくなっちゃいました~♪
きー
きーさん> このワインは、もしゲヴュ嫌いの方だったとしても美味しく飲めると思います♪ 質も良いワインでした(^^) カレーはなかなかの美味しさでしたよ。 たまに作るスパイスカレー、難点は部屋が臭くなる事でしょうか笑(^^)
末永 誠一
アルザスのゲヴュルツ・トラミネール。 やや濃厚な麦わら色に、少し発砲の泡。 香りは洋ナシとマンゴーにハチミツ、いわゆるライチの香りは控えめです。 口当たりの果実味は濃厚です。 マンゴーやパイナップルのような黄色い果実と豊かな酸味。 爽やかさと豊かさがちゃんと共存しています。 少し発泡感があり、余韻は長めで心地よい果実感がずっと残る印象。 これ美味しいですー♪ ゲヴュルツは苦手ではないけどグラス1杯で良いかな…という感じなのですが、このワインは1本飲み干したい笑 とても美味しいワインでした。 二日目になるとナチュールっぽさが前面に出てくるので、1日目に飲み干すのが良いみたい。
末永 誠一