ワイン | Heidee Winery Chardonnay 2014(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いつも美しくて素敵なご飯!! 憧れます✨✨ ワインは酸味が強いと僕は苦手ですっっ!!
アトリエ空
空さん ありがとうございます^ ^ 抜栓直後の印象はトゲトゲしい酸味で残念でした。 2日目の今日、変わってるといいんですけどね(^^)
Mineji
時間の経過で円やかになったりしないですかね〜
toranosuke★
また綺麗な夕食の配膳ですね(^^) 尖った酸は悲しいですね〜 数年寝かせば丸くなるのかな?
wapanda
付け合わせの ニンジンやアスパラの 処理が美しすぎて も~眩しい~(*´∀`)✨
みか吉
Minejiさん⭐こんばんは~♪ 私もみか吉さんと同じでお野菜の処理が丁寧過ぎて~✨✨ 酸味の強いワイン♪私も苦手ですゥ(´`:)
meryL
toranosukeさん 2日目、角が取れ始め纏まってきましたよ♪♪ かなり良くなって来ました(^^)
Mineji
wapandaさん 2日目は酸味が落ち着いて来ました。3日目の様子も知りたくて少し残しました(^^) 数少ない地元のワイナリーなので期待を込めて応援したいです!
Mineji
みか吉さん 1人だと食材が減らないので冷蔵庫に少しずつ余ってます。残ってたアスパラも表皮を丁寧に取らないと、スジスジそうなのが一目瞭然でしたので…f^_^;
Mineji
meryLさん アスパラは新鮮とは言えない状態でしたので…f^_^; このシャルドネ2日目は少し角が取れて纏まって来ましたよ。もう1日様子を見たいと思います(^^)
Mineji
ハイディさんだ! 2日目が良いのですね♡ 我慢が大事っと_φ(・_・メモメモ
ゆーも
ゆーもさん 3日目にはダメ出ししてた酸が逆に美味しく感じる酸味となり、果実味・樽香・酸・ミネラルのバランスがとても良くなりました。美味しーい!ちょっと贔屓目ですが…笑
Mineji
ハイディ・ワイナリー シャルドネ 2014 輪島市のハイディワイナリーさんのシャルドネ シャルドネは兵庫県産 リンゴ・パイナップル・アプリコットなどの豊かな果実香、ほんのりとハチミツの甘やかな香り。しっかりとしたフレンチオークの樽香、塩っぽさを感じるミネラルなどとても良い感じです…が、 角が立ったような酸味が少し残念、全体のバランスを損ねている印象を受けました。 もう少し円やかで爽やかな酸になれば…とてもエレガントに纏まるように思えます。 これからの可能性に期待です(^^) 今日の晩御飯 ・鶏もも肉の白ワイン煮 ・柿とクリームチーズ ・クルミとレーズンのカンパーニュ
Mineji