ワイン | Girolamo Russo Fendo Etna Rosso(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ふふっ(笑)♪♪ これも面白い投稿ですね✨ ワインはエトナの赤で、アクアパッツァとトマト煮込みですか♡ 最高ですね*\(^o^)/* 料理もお上手✨✨
潤子
美味しそうです〜〜(≧∇≦) 末永さんが作ったのですか? ほんとに?……と疑惑再び 笑笑
yumiha
ジローラモ ルッソ好き。
佐土原 満
このエトナ好きです(^^) 少し冷やして、酸味のあるトマトソースに合わせる使い方もしてます。
Kazumi M
刺身の後だと、自分が飲んだグラスの縁から魚の香りが増幅されて帰って来たりします(笑)
hamadance
げー!魚を捌けるんですか!! アイロンもうまそう。。。
kenz
ニンニクをたくさん剥くと…指が3日くらいガーリック風味です♪(*≧∀≦)
モンカゲ♂
手の匂いってなっかなか取れないんですよね(^◇^;)しかし、今夜の末永シェフの手料理は美味しそうです♫
キキ ◡̈*
潤ちゃん> イタリアの赤が飲みたいな〜と思って(^^) ありがとう♪
末永 誠一
yumihaさん> ほ・ん・と・う・にっ!(^^)
末永 誠一
佐土原さん> イタリアではシチリアが今のマイブームです♪
末永 誠一
Kazumiさん> トマトソースにとても合いましたよ♪ エトナロッソ、美味しいですね(^^)
末永 誠一
ハマちゃん> そこまで感じるってすごくないですか? 鼻の感度がすごく鋭そう!(^^)
末永 誠一
kenzさん> ちょっと前に、魚の捌き方の本を買いました( ̄▽ ̄) 無敵です笑
末永 誠一
モンちゃん> そういう時は、唐辛子を漬けたオリーブオイルで手を洗ってみて! ペペロンチーノ風味になるから( ̄▽ ̄)♪
末永 誠一
キキちゃん> 料理人の人って特別な石鹸とかつかってるのかな。しぶとい匂いも一発!なのがあったら欲しい♪
末永 誠一
指をペペロンチーノ風味にして、いつでもペペロンチーノを食べている気分に浸れます♪( ´∀`) って、なんでやねんっ❗❗( ̄▽ ̄;) 手の匂い取り…ステンレスソープ?
モンカゲ♂
旬の伊佐木のアクアパッア美味しそうですねぇ♪
Taku golgo
Takuさん> そういえば旬ですね!忘れてた^_^; この時期にもう2、3回作って腕前を上げます!
末永 誠一
またボトルの写真を撮り忘れました…^_^; グラスに注いだワインから、赤い果実の香りと清涼感を感じつつ… 「ん?なんだろうこの生臭い香りは…!?」 と思ったら、さっき魚を捌いた自分の手の臭いでした笑(^^;) ワインは美味しかったです! 新鮮な熟したチェリーの果実味、タンニンのグリップを少し感じます。 ボリュームが豊かで甘みを感じ、口当たりは滑らか。 イサキのアクアパッツァと、鶏肉のトマト煮を作りました♪
末永 誠一