ワイン | Moondarra Old School Nebbiolo(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オーストラリアで、ネッビオーロ なんか あまり負に落ちない感じがしますね(*´ー`*)
h
あらー 星一つ(^_^;) たまにはそう言うのにも当たりますよね。 それも勉強ですね♪
Da Masa
hさん> 品種を見て珍しいなと思い買ってみました! 本当のところ、オーストラリアとの相性とかどうなんでしょうね(^^)
末永 誠一
マサさん> こんなに酷評したくなるって、本当に久しぶりです笑(^^;;
末永 誠一
駄菓子屋に売ってた梅ジャムを水で薄めたような… 分かりやすーい٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶ 話題性はあるから、 私も見たら買っちゃうかも知れないです! 覚えておきます(カワナイヤウニw)
toranosuke★
トラさん> 話題性なら相当ありますよね! ネッビオーロ!?て、店主さんに聞いちゃいましたもん。 これで美味しかったら逸品だったのですがw
末永 誠一
オーストラリア、ムーンダーラの「2017 オールド・スクール・ネッビオーロ」です。 とても淡い赤の色調。 やや濁りが見られます。 香りにはストロベリーとチェリー。 揮発酸がやや強め。 果実味は赤系果実で、淡く密度は低め。 刺さるような酸味が強く、渋みと苦味も感じられます。 余韻はサッと流れて消えていく。 うん。 つまり薄くて酸っぱい。 例えるならば、駄菓子屋に売ってた梅ジャムを水で薄めたような… 大きめのグラスに耐えるスケール感はありません。 温度を冷やしめにして、白ワイン用の小ぶりなグラスで飲むのがオススメです。
末永 誠一